作品投稿

シダーローズ
2022/08/02 07:09

今朝の収穫

久しぶりに色んなものが採れました。

シカクマメ、キュウリ、ミニトマト、そしてパッションフルーツ。

パッションフルーツは採りごろになると勝手に落ちてそれを追熟させるんだって聞いてたんだけど、ホントに今朝落ちてた!

考えてたのより青いんだけどこんなものなの?

これ、うっかりしてたらアリとかダンゴムシに味見されるパターンなのでは?

早速排水溝のネットでガードしました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
おかっちょ
2022/08/02 18:00

パッションフルーツもう落ちたんですね~!!
我が家が過去、落ちて収穫した時は全体赤っぽく熟れてる感じでした…
追熟して食べるのが楽しみですね🎵


シダーローズ
2022/08/02 18:05

私ももっと赤くなってから落ちるもんだと思ってました💦
初めてなのでこんなんでいいのかしら?と不安なんですけど、テーブルの上に置いてたら明らかに朝より赤くなってるんですよ😳。

みー
2022/08/02 09:11

シカクマメ、初めて見ました😳マメっていうのだから、他の豆料理みたいに和えたりして食べるのかな??どんな食感なんだろ🤔興味津々です😊


シダーローズ
2022/08/02 16:03

そうですね。インゲンとおんなじ使い道ですよ〜でもインゲンよりシャキシャキしてるんです。
美味しいですよ。

Toko
2022/08/02 08:48

シカクマメ、収穫できたのですね!
どんな食べ方が1番いいのかしら?
私は数年前に失敗してから、しばらく作ってませんが、気になるやさいです。
ちなみにゴーヤも例年失敗😅してます、何がいけないんだろ。😮‍💨


シダーローズ
2022/08/02 16:09

あ、プランターでゴーヤも作ってます✋
種植えた時期が遅かったのでやっとこさ雌花が付いてるのが確認できたくらい。
雄花はアホみたいに咲いてますけど😅
シカクマメもゴーヤも沖縄の野菜だけど熱帯夜に弱いんですってね。
私も数年前シカクマメ初めてプランターに植えたけどほとんど実りませんでした。
今度は朝日がしっかり当たる所に地植えしたら好成績です😆。

ちわまる
2022/08/02 08:25

たくさん採れましたね❗️
シカクマメわたしも初めて知りました😮
調理したものも見てみたいです😊


シダーローズ
2022/08/02 08:35

シカクマメ、数日分貯めてますから今夜は麻婆春雨だから胡麻和えにでもしようかなぁ。
UPしますねー。

はるかのん
2022/08/02 08:19

パッションフルーツ
たくさん実ってますね🥰

自分で落ちてくれるんですかぁ  お利口さん❣️
排水口ネット NICEです👍
落ちなくて 傷も付かないでもんね

シカクマメ どのように調理するのですか?
食べてみたいですが
あまり 見かけませんネ❣️


シダーローズ
2022/08/02 08:32

はるかのんさん、ありがとうございます。
パッションフルーツは2年目にして初めての実りです😂
落ちて追熟するのは動物に食べられやすいようにしてるのかなぁ🤔。
シカクマメ、胡麻和えや炒め物、インゲンとおんなじようにして食べれます。
沖縄野菜なんですけどシャキシャキしてて美味しいからゴーヤより一般受けすると思うのに、たしかにフツーのスーパーではあんまり見ませんね。どうしてだろう?

はるかのん
2022/08/02 08:55

シカクマメ 
なるほど... インゲン感覚で調理ですね!
大きいので食べごたえ有りそうです
食べてみたくなりました

道の駅とかに 有りそうですかね
探してみますね🥰