横たわるスクエアシェルフ
こんばんは~✨
バニラ友の会会員の ぷりぶりです🤭
投稿待ちの作品が溜まっております😂💦
先日、2個目のスクエアシェルフを作ってまいりました✨
なぜ横たわっているのか🥺!?
だって…縦だとアイキャッチに収まりきらないんですものーーー😂(ホントは塗装乾燥中だから)
今週は3日連続でこの店舗に赴いてます😚
だって…1番近いんですものーーー😆💕💕
ではでは、行ってみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

こちらの店舗では、少々複雑な組み立ての時は、イメージしやすいように木材を並べて下さっています(*´ω`*)ヤサシイデス~

今回のアドバイザーさんは、Yさん。
そうですね…教授?的な?イメージですね( *´艸)

ダボ穴を開けますよ〜(*`ω´*)

ダボ穴の深さは、2通りあるので…

覗いてみましょうね…の前に、大変なことを発見してしまいました。
ダボ穴の位置を…間違えているではないですかぁ〰️( ̄□||||!!
固まる私とY氏…( ゚д゚)ポカーン
「ほ、ほら、ここは隠れるし!!」
「そうですね、ダボ継ぎは出来るから影響ないし!!」
そして…Y氏には打ち明けていないことが‥。

気を取り直して、最近のお気に入り風景をパシャリ(*´・ω-)b

繰り広げられる脳内妄想ですが、至って真面目に脚部を組み、ガタつきチェック。

頑張る脚部たち。良き良きです。
次は、ダボ穴のお見合いをしますね(((*≧艸≦)ププッ

ズレたダボ穴さえも、ダボマーカーのお陰でドッキング準備は万端です。

さあ、ダボを打ち込みますよ〜( ・`ω・´)ノ

ドッキングさせようとしたら、隙間が出たので、穴を掘り下げますっ(; ・`ω・´)

何事もなかったかのように、平静を装いつつ、再度ドッキング!!!

得意気にガタつきをチェックヽ(●´ε`●)ノ

そして脳内妄想は続きます。

そんなことをしている間に、組み立て完成です✧◝(⁰▿⁰)◜✧

そして、塗装に入りまーーーす💓
バニラですよ~🎵
まだバニラの伸びは、良いですね〜🎵
サーッサーッて、キレイに塗れますよ〜♡
ただ、スクエアシェルフ塗るときは、作品の構造上、腕や肩に塗料が付いちゃいますので、汚れてもいい服装で挑みましょう〜(*´・ω-)b

スクエアシェルフやミニロングベンチと合わせて、寝室の枕元に、観葉植物コーナーを作りたいと思います。
コーナーの完成は、雪が降る前までを目指したいです♡
今回も、楽しく作品を作ることが出来ました(*´ω`*)
いつもありがとうございます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん。
ありがとうございます❣️
いつも、楽しい製作レポートを〰️🌈✨
ダボ経験は1回だけ✨☝️
ダボ繋ぎの経験無し🤣💦
繋ぎたい〰️〰️⚠️✨🦾😎✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クララが立てて良かった…😭👩🦽
じゃなくて。
面白いなぁ〜。絵文字もかわいいし。
ぷりぶりさんの実況読んでると、失敗を恐れずにポジティブに進むことの大切さを実感してしまいます😅
でも、なんだかんだでとても良いものが出来上がってるんですよね〜。ぷりぶりマジックかしら。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、今回も楽しいWSの雰囲気が伝わってきました。
ダボマーカーはどうやって使う道具なのか、とても気になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年度もクララが立ってくれて安心しました。
でも、貫通手前だとやっぱりブラジルのみなさーんへの挨拶は届かなかったのでしょうか?w
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しいレポートニヤニヤしながら読ませていただきました♥まるでその場で見てるみたいに想像しちゃいましたよ🤣
まだ作った事がない作品ですが、塗装で汚れちゃうかもと💦ナルホド頭に入れておきます❗❗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今季もぷりぶりワールド全開の作品投稿楽しく拝見しましたよ。最初の写真は寝てたのでクララ立たないの?と思って読み進めていったらちゃんと製作途中で立たせたのね😁
ここでも秘密兵器がでてきたなんて楽しいWSでしたね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん
今回も、ツッコミどころ満載の楽しい実況投稿、ありがとうございました🥰👍
またまた、爆笑でした🤣🤣🤣
教授的なイメージのYさん、気になります〜😱💦ダボマーカー、使った事がありません😱💦気になります🤗便利そうですね🥰
失敗は、ボンドで葬るって😱👍
それを平静を装い、何事もなかったように完成させるぷりぶりさん、最高ですね〜🥰👍
お疲れ様でした🤗