【ポリウレタン(PU)の半球型ゴムクッションでビス頭隠しorスタッズの作り方😁👍🔩⚫️✨】
めちゃニッチな需要かとは思うのだがっ😂🤏💦
ビス頭を隠したかったり、均等に並べてスタッズ(リベット)っぽく使いたい時、ソレっぽく出来そうな方法を検証完了したのでお知らせさせてねぃ🤩🙌🈴‼️💨✨
■材料&作り方
・半球体のゴムクッション☂️✨
(100均でも何サイズか発売されとるけど、ここで注意なのが素材っ😂⚠️‼️💨💦)
「シリコン」
はプライマーも塗料も兎に角乗らないので、今回の使用目的では選んじゃダメなんだぜぃ😂💦
(はい、ワタクスまんまと確認怠って最初シリコン製のゴムクッション買って来てポリウレタン製に交換して貰ったのよ😂⚪️🆖💦)


あ、間違えたっ😂🙌🆖‼️💦
翌日ポリウレタン製のに交換して貰ろたぁ〜🤣🙏💦


で、PUってそも樹脂なのかゴムなのか🤔⁉️💦
伸縮性もあるしゴムっぽいんだけど調べてみたら一応樹脂に分類される様なので、それならプラスチックプライマーかミッチャクロンをスプレーしたらイケるかと、適応素材見たけど適応も非適応も記載されてない🤣🈚️💦
なので両社販売元メーカーさんに問い合わせてみたら、ミッチャクロンはOKとのご解答を得られたぁ〜😍🙌🈴‼️✨

2回に分けてプライマーをブシャーした後、高耐久ラッカースプレーの艶消し黒も2回ブシャーっ🧯‼️💨✨
はい綺麗に塗装出来たわぁ〜😆🙌㊗️‼️💨✨

■工夫ポイント
・資材に適応する塗料をしっかり調べたことで、傷や剥がれを起こし難いスタッズorビス頭隠しが作れたかなっ😆👍⚪️➡️⚫️🈴✨
・ゴムクッションは安価でサイズも色々あるので、用途に因って何種類かは選べるのも嬉しい😆✌️✨
・これなら好きな色に塗装出来るので、シルバー・黒の男前から、カラフルカラーにしてもポイントに使えそう🎨✨
・貼るだけなので相手が木材でない素材でも、刺すのが難しい厚みの無い資材への対応可能かな😁👍✨
ところで、トークの方では一連の報告をしていたのだけど💬
見て下さっていたシダーローズさんにはスプレー後の画像がたこ焼き器に見えると突っ込まれ🤣👍🐙🟡✨
🧸M A K Oさんからもレゴブロックに見えると突っ込まれ🤣👍🧱✨
うん、私にもそーとしか見えなくなってワロタっ😆🙌💯‼️✨
CHIE☆さんも鼻の下に貼ってくれるらしいっ🤣👍👃⚫️✨
(私はおでこに貼って千昌夫ごっこしよかなと😆🙌⚫️‼️✨)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分もたこ焼き器だと思ってましたꉂ🤣w𐤔
ウチの洗面器の裏についてるやつだ〜✨
あとトイレの蓋が自動で開いた時 音がしない様に付けてますよ~😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示参考になりました🎶
素材も何種類かあるとは知らず者でして。。。
たこ焼きに見えますね🤭😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白いシリコンの方
私は、マイボトルの底に貼り
テーブルとか置いた時の音の軽減に
そして、WSで作った
カフェ風ショーケースの扉に貼ってます
本来の使い方しかして無い🤣
Grass さん ありがとーー🥰
色々やってみますね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示興味津々です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんという偶然! 先日本来の使い方でこの商品を購入したけど1個しか使ってなくて持て余してたのよね😅
こんな良い使い方があったなんて👍
素材も確認しました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示膨らんでるのに凹んでるように見える不思議😆
たこ焼きの型に見えた🤣
鋲を使うより、それらしく見えれば充分🎶
花粉症で頭ぼーっとしてて、大喜利アイデア出てこない🤧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もたこ焼き器or製氷器に見えました。
言われてみればLEGOにも見えますね😆
本来の目的はスタッズ…、
だけど、今、挙げた例の中で、本来の目的が、一番それに見えないのは何故…?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ん?たこ焼き器じゃない?
え?そうなの〜🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹crown さん、こんばんは
たこ焼き器とお写真見て思っちゃいました✨
違った(*´艸`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんともマニアックですね笑😆
私もたこ焼き機に見えました🤣
ミッチャクロン、私も金属によく使いますがシリコンにも使えるんですね❣️