作品投稿

「アレンジアワード2022」100円で揃える収納力アップの隙間ワゴン

先日デビューした上級ワークショップの隙間ワゴン。早速、アレンジに挑戦しました😃 

【完成のイメージ】
 8種類のペット🐿️さんたちの横に広がったお世道道具を縦に整理し掃除スペース確保と掃除用具容量の確認をしやすいワゴンにする。今回は齧歯類部屋に取り入れる。 

【課題】
 子ども達も係を決めてお世話しているため、これまで片付け場所を子ども達に任せていた。

 

 その結果、細々したものが散乱するようになった。片付けする度に「ちりとりどこー、消毒液ないよー、ビニール手袋はー、なんでそこにおくのよー」と掃除する前から大慌てを繰り返す始末。

 

 時には探しても見つからないからお世話しないとこも発生してしまう。 

【アレンジのポイント】
①100円ショップで全て揃えられる。

②小型のほうきとちりとり、掃除用ティッシュ、ビニール手袋、手拭き用のタオルの本体に入れるとワゴンの隙間から落っこちやすいものを取っ手がある側面に設置することで収納力を上げる。 

【効果】
 これまで、26種類の掃除道具が畳2帖分ほどのスペースを取っていたものが、アレンジしたワゴン1つに収まりまだスペースがあります。 課題が解決できました♥️

【感想】
 上級ワークショップデビュー戦だからこそ、もっと実用的な物を作って永く家族の一員として迎えたいと思って、1ヵ月ほど構想を練っていました。


 実際使ってみると掃除のスペースも確保できて当初のドタバタはなくなり、掃除も用具管理もしやすくなったと家族から大好評。

 

 いつもはワークショップの課題だけを作ることで精一杯でしたが、こうやって日常の課題解決できる作品にすることでワークショップをより楽しむこともできます。

 

 加えて、キャプテンのお知恵をいただきながらつまづきそうな時は、共同作業してるみたいな安心感と一体感を感じることができました。

 

 上級バッジに恥ずかしくないスキルをこれからも磨いていきます。次は、横幅と段数を広げた犬猫さん用を作ります。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
みんと
2022/05/31 19:30

8種類のペットのお掃除道具がここに全て収まるのですか?
すごく小スペースですね。
私もウサギのお世話道具がかさばり悩み中です。
ちなみにどんな動物たちなのでしょうか?


みんとさん
うさぎさんがいらっしゃるのですね😊
我が家は、デグー、ハムスター、モルモット、シマリス、うさぎ、カワウソ、イグアナ、ヘビと犬猫。犬以外は全て人口保育で保護した動物さんたちです😊
私の書き方が悪かったですね~今回はげっしるいだけのワゴンにしました。これから犬猫用を作る予定です。
うさぎさんも、かさばりますよね。特にチモシーと床材。これだけでもスペースとりますよね。

みんと
2022/06/03 07:27

教えていただきありがとうございます。
楽しそうな家族ですね✨
たくさんの動物たちのお世話道具、とても1ヵ所にはまとまらないですよね!
犬猫用のお世話道具入れも楽しみにしていますね。