雪の奈良公園
《鳴り物入りの最強寒波は伊達ではなかった》
24日の18:00頃から降り出した雪。
低温のせいもあり、みるみるうちに真っ白になって行く庭を見ながら思った。これは積もりそうだなぁ…。
で、一晩明けた今日、思ったほどではなかったけれど地面は雪で覆われているぞ。
と、いうことで朝の用事をちょっ早で済ませて、7:30頃から奈良公園一帯を散策して来ましたよ。
我が家から春日大社に行くには「中の禰宜道(ネギミチ)」と呼ばれる、森を抜けるルートを通るのが早い。

10分ほどで二の鳥居の前へ。

すでにカメラを下げた完全防寒の人達がちらほら。
春日大社宝物殿の横から内侍門(ナイシモン)を右に見て水谷橋(ミズヤバシ)へ。

茅葺きの水谷茶屋もなかなかいい雰囲気。ここは紅葉が有名なんですよ。
石段を上がって若草山に。


明明後日に3年ぶりに制限無しで山焼きが行われます。
若草山を抜けて二月堂へ。
長い石段はすでに綺麗に雪が除けられていましたが、手水には小さな氷柱ができていました。


裏参道から大仏殿へ向かう途中でモフモフのマイクやカメラを担いだテレビクルーに会いましたよ。
大仏殿の裏を通って北側にある大仏池へ。
ここも池を取り囲む銀杏やもみじの紅葉が綺麗で、秋になると風景画を描く人の人気スポットです。
今日は半分凍ってて大仏殿が映り込んでるのも分かりにくいなぁ💦

大仏池をぐるっと巡って正倉院へ。
小学生の時、国語で校倉造り(アゼクラヅクリ)って習いませんでした?

正倉院を背にして大仏殿の方へ歩いて行く途中で鹿のグループに会いました。

一番左端の子はこんなに大きいのにまだおっぱい飲んでますねー。
大仏殿の西側を通って正面へ。
中門の格子からスマホだけ入れて大仏殿をパチリ。

あ〜もっと雪が積もってたらなぁ〜。
大仏殿を後にして、いい感じの雪原になっている春日野園地へ。
振り向くと大仏殿の鴟尾(シビ)が金色に輝いてました。


吉城川(ヨシキガワ)を渡って国際フォーラム甍の前を抜けて春日大社参道へ。
中の禰宜道の分岐点にある樹齢1000年とも言われている大杉をパチリ。枝が普通の杉より太い!

中の禰宜道を通って我が家へ。
時間は10:00、歩数計見たらだいたい9km歩いてた。
あ〜、久しぶりによく歩いた〜。
勝手知ってる道だからなんとか歩けたけど、どこもかしこもかなり凍ってたし💦
今日すれがった人のほとんどが、俗にバズーカと呼ばれるデカい望遠レンズと一眼レフと三脚を携えてたなぁ。
みんな会心の一枚は撮れてたらいいけど。
下の子鹿は大仏殿の近くで出会いました。


オマケ

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、素敵な景色のプレゼントありがとうございます😊。
奈良観光に行った様な気になりました、
桜の季節も楽しみですねー!
また、よろしくお願いしまーす🤲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
銀世界ですね
綺麗ですね!
鹿も🦌ビックリ‼️
これ食べれるのかなと言っている様ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、素敵な写真を投稿して下さり有難うございます〜❣️
寒そうですが、青空と雪景色の奈良公園きれいです😊💛
鹿ちゃん🦌も可愛いですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示観光した気分になれます~。
もう全然行ってないです。
鹿さんも寒さに負けずにいらっしゃる。
ちょっと感動ものです~。
\(^▽^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん
素敵な奈良の雪景色❄️最高ですね。10年位行って無かったので、久しぶりに大仏殿や鹿🦌さんも見られて嬉しいです😆春や秋とまた違い、冬の景色が沢山見られて🙏ありがとうございました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な写真ありがとうございます。
朝の澄んだ空気、冷たい心地好い風、凛とした佇まい、身体がシャンとしました。今日も1日頑張るぞー💪
元気貰いました❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奈良公園の雪景色は壮観ですね✨
そして鹿さん可愛い🎵
奈良公園行きたくなりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん
おはようございます。
良い物を観させていただきました。奈良観光した気になりました。ありがとうございます🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
素敵な雪景色の奈良を散策出来ましたぁ〰️〰️🥳✨🎉
ありがとうございます🥰💕
寒かったろうに💦❄️
家の側から春日大社は直ぐなんですね❣️
鹿様も🦌寒かっただろうなぁ💕 カワイイ!
空の青と雪の白のコントラストが最高ぉ〰️🟦⬜️📸✨
見どころ満載❣️
ありがとうございました🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雪景色の奈良公園 素敵ですね😍✨
たくさんの写真と解説で、行った気分になれました👏
ありがとうございました🦌🦌