作品投稿

亜月
2023/12/16 09:25

可愛いコロコロ

 これは、ワンストロークのセミナーと言う所で、初心者向けに、一緒になって、体験として、作る時間です。

 なので、絵のデザインは、描きやすくて、可愛い物になってます。

 

  亜月のワンストローク

コメントする
1 件の返信 (新着順)

亜月さんは、ワンストロークは現役で描かれているのですか?
それとも、過去作品の投稿ですか?
あまりの投稿量にビックリしています😆
私はトールで、お花を描くのが苦手なので、亜月さんが上手に描かれているのを見て羨ましいです❣️


亜月
2023/12/16 13:57

さびうささん、有難うございます。
実はまだ現役で、やっています。
もう、16年にもなりますね。
最初は楽しむ為だけにやってたのですが、途中から、講師資格コースを選ぶ事になってしまって、それからは、私に対して、急に先生が手厳しく、指導するようになりました。
矢張り、教える資格を取るコースは、かなりの難関コースで、全てに厳しくなりましたね。
何とか、その厳しい難関コースを乗り越えて、いま落ち着いてやらせていただいてます。
なので、手元に、今まで作った作品が、わんさとあるので、作品投稿するには、どうしても、ワンストロークが主になってしまいます。
現役なので、現在も次々と制作していきますから、今の所大丈夫なんですが、このまま、やっていくと、いつかは、ネタがきれるかもなんで、どきどきなんですよ。
作品投稿が苦にならないように、楽しめるようにならないとダメですね。

あと、太極拳も週に2回、教えているし、お料理教室も月1回ですが、その道40年の凄い先生が来て下さっていて、生徒さん9名のお世話をしています。
ワンストロークは、月に3回、今でも、習う側になって、しつこく行ってます。

庭作りが好きなので、手作りのイングリッシュガーデンのお世話も一年を通してやる事だらけなんです。
ちなみに庭の広さは160坪あるので、
いつも綺麗にする為には、かなりの手がかかります。4月から5月にかけては、オープンガーデンもしていますので。
その中で、つい、この前の9月から、カインズのDIY教室に通うようになりました。
昔から、大工仕事は好きでしたので。
まだまだ、なんですが、楽しんで出来ればと思っています。
どうぞよろしくお願いします❤️‍🩹

楽しめる事が沢山あり、充実して
毎日が楽しそうで なによりですね🥰
こちらこそ宜しくお願い致します😊

亜月
2023/12/16 14:26

そうなんです。毎日があっという間に過ぎていきますね。
保護猫ちゃんが3匹ガーデンに居着いているので、ガーデンの道具を収納しているプレハブ小屋の一部を猫達のために入り口、出入り自由にしてあげて、開放しています。
このお部屋のなかで、朝と夕方、時間を大体決めてご飯をあげています。
結構その為の時間を守らないといけないから、規則正しい生活がおくれますね。