CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2023/10/18 23:46

バインダーを面で吊る(隙間収納)

モノ作りのメモや簡単な設計図などを手書きしてるノートをバインダーに挟んでるんですが、置き場が決まってませんでした。薄いモノなので、テキトーに置いてしまうと見つからなくなったりで、今回の形に。

面で配置する事が理想で、場所探し。

木材置き場にもなってるスチールラックの裏側に見つけた隙間を利用します。

スチールラックの穴を使って木片を固定することに。
木片とそれを留めるナットとビス。
固定した木片にL型フックをねじってバインダーを吊れるようにします。

ただ、ココは物置きのスライドドアのすぐ裏側なので、狭い隙間があるだけです。

スライドドアとバインダーがぶつかるのを避けるためにバインダーの一部(右下)をクリップ留めが必須です。↓

そうすると↓

スライドドアに引っかからないでドアの開閉も気にしないで大丈夫でした。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
K
2023/10/19 10:32

見たい時にすぐ見られるって大事ですよね。ナイス👍😊


ソラ5551
2023/10/19 12:26

ありがとうございますー😀

はるかのん
2023/10/19 07:12

扉を開けるとー
直ぐにメモ📝が見える
コレは良いですね👍


ソラ5551
2023/10/19 08:08

ですねー😀
理想の場所がありましたね。

Tagさん
2023/10/19 06:30

いいスペースを見つけましたね❗❗


ソラ5551
2023/10/19 06:49

ハイ、サイコーな場所です😀