CAINZ DIY Square

作品投稿

サリー
2025/02/04 08:29

節分の太巻き

我が家では節分には必ず太巻き寿司を作ります。

実家では7つの具材をいれ、それを七福とし、巻き寿司に巻き込みます。そして、今年の方角を向いて、縁を切らないよう、七福を食べるという意味を込めて願い事をしながら一本丸かぶりする。と言うなんとも子供には楽しいイベントでした😊

が、いまは、そんなこともできないので、大きめのにきって美味しく食べました。関東では節分は太巻き!だけが一人歩きしてるような…

みなさんはどーなのかしら?

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2025/02/04 17:05

具沢山で美味しそう💞


サリー
2025/02/07 21:54

美味しいです!!
自画自賛ですが😅

ともさん
2025/02/04 13:59

こんなに具がてんこ盛りなのに すごく綺麗でお上手な仕上がり😍
具が七福というのも また 縁起が良くて素敵です💓


サリー
2025/02/07 21:55

ですよね!!
福が来ればいーなー!

はまたこ
2025/02/04 09:59

沢山の具材なのにちゃんと真ん中てきて凄く上手です👏👏
うちも一本丸かぶり用に作って娘家族に持っていきましたが孫が丸かぶりするには太すぎてバラけてしまったようです(笑)
でも、楽しければいいのです笑笑


あらら〜💞
落っこちそう(笑)

サリー
2025/02/07 21:57

すごく楽しそう!
太巻きは子供には強敵!ですが、それがまた楽しいですよね♡
大人になっても残る大切な記憶です!✨

チャコ
2025/02/04 09:27

とってもお上手に巻けてますね😍
私も何度か挑戦したのですが綺麗に巻けないので手巻き寿司で誤魔化してます😅


私も💞
手巻き寿司でした。

サリー
2025/02/07 21:59

ご飯を薄めに広げると巻きやすいかも!です。
手巻きも大好きです!

チャコ
2025/02/07 22:14

ありがとうございます😊
今度やってみます😍

toshi
2025/02/04 08:54

美味しそうですね。とても上手に巻けてますね。自分も来年は自分で作れるようにしたいと思います。我が家はスーパーの商戦に乗っちゃってます。


サリー
2025/02/07 22:01

ありがとうございます。
母の味なので、結婚してから20数年!!たくさん作りました♪
お友達にもリクエストされます!

toshi
2025/02/08 08:38

こんなに綺麗に巻けるのいいですね。自分も頑張ります。