作品投稿

しょうしん
2024/10/25 06:39

パンジーやらビオラやらで

パンジーやビオラやらでリングリース作ってみましたが...

 

なんだかお花の向きがおかしい。

 

まぁ、いっか。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
べるん
2024/10/25 20:32

しょうしんさん、リングリース綺麗ですね✨
私はまだ、チャレンジしたことがありません😅
しょうしんさん凄いです🤩


しょうしん
2024/10/26 07:43

ありがとうございます😊

ここで皆さんに色々と教えていただけるので、チャレンジあるのみ!と思ってやっています。

ようこみゅ
2024/10/25 13:24

私のも見てー^_^


しょうしん
2024/10/26 07:42

とってもモリモリで素敵です。
頑張って育てます!

てんこ
2024/10/25 10:52

これからもりもりになるのが、楽しみですね

また見せてね~~


しょうしん
2024/10/25 12:24

お見せできるように頑張って育てますね。

くぅ6233
2024/10/25 10:00

切り戻しすれば何とかなるでしょうー✌️まだまだこれから成長するので半分くらい切っても大丈夫


しょうしん
2024/10/25 12:24

半分も切って大丈夫なんですか?

なるほど🧐
勉強になります。

くぅ6233
2024/10/25 14:51

先月の趣味の園芸にビオラ詳しく載っています😉 後はヒロコさんのおっしゃるように養生してあげてくださいね

しょうしん
2024/10/26 07:44

そうなんですね。

とりあえず切って土追加して水苔置いたので、
しばらく待ちます。

さいく💚
2024/10/25 09:54

これからですよ😊先の方のコメント、私もとても勉強になりました🙇モリモリになって、たくさんお花を咲かせてくれたら嬉しいですよね🤗


しょうしん
2024/10/25 12:23

モリモリになるように、
まずは切って土足して水苔やります。

M
2024/10/25 09:44

成長してモリモリになるのが楽しみですね😊


しょうしん
2024/10/25 12:23

頑張って育てます!
どうなることやらですが...

M
2024/10/25 22:49

😊

ぷぅ
2024/10/25 09:13

まっ、良いですよ^^
そのうち、顔の向き変わります^^


しょうしん
2024/10/25 12:22

なるほど、そのうち変わるんですね。

期待しますw

ヒロコ
2024/10/25 08:53

植える時、根っこをいじっているので花やつぼみを切りましょう。花咲くのにエネルギーを消耗するので苗に負担がかかりますよ。
水をかけて用土が下がった箇所に用土を入れて下さい。乾燥予防と用土が流れないように湿らした水ゴケを置いてね。
水は根元にかけて下さい。
数日、半日陰でリースはスタンドから外し平面で養生して下さい。

いじる→いらっている。これ方言かな。


しょうしん
2024/10/25 12:22

詳しく教えていただきありがとうございます😊

とりあえず帰ったらやります💨

きき
2024/10/25 07:54

これから、成長して来たらモリモリになりますよ🥰私も、もう少ししたら寄せ植えしたいな🥰
ビオラ、パンジーは、冬越しさせた方が春綺麗だよ🤩と昔住んでたお隣りさんに教えて貰ったので🥰


しょうしん
2024/10/25 12:19

モリモリになってくれたら嬉しいんですけどねー。
頑張って育てます!