クッキング

suimo
2023/10/09 18:08

シフォンケーキ焼きました。

好きなケーキの中のひとつ、ふわふわのシフォンケーキ作りました🐑

米油🌾を使ったので油特有の匂いも少なく、より軽い口当たりで食べられます。

コメントする
12 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2023/10/10 08:48

ふわふわシフォンケーキ、大好きです😍
美味しそう〜💕
米油を使う作り方なんですね。
今度試してみたいと思います♪
なんか、オヤツしたくなってしました😆


suimo
2023/10/10 12:36

ありがとうございます。
米油じゃなくても美味しいですが、体にも良さそう、風味も良さそうで使いました🌾聞いただけでヘルシーっぽいですよね😆

Kurimaro
2023/10/10 05:52

美味しそう🤤
フワフワのシフォンケーキ良いですね😊


suimo
2023/10/10 12:33

ありがとうございます。
アレンジもできるしいいですよね😊

どりい
2023/10/09 23:36

美味しそうですね〜😊💓
きっと素敵なティータイムになりましたね☕️


suimo
2023/10/10 12:29

ありがとうございます。
やっぱりコーヒーか紅茶ですね☕ほうじ茶でも大丈夫です😋

mitsuko
2023/10/09 21:35

ふわふわで美味しそうですね😋
お店屋さんみたいです。
生クリームたっぷりで、お願いしまーす🥰


suimo
2023/10/09 22:18

ありがとうございます、恐縮です
(´艸`)
生クリームは甘さを控えめにしてます。たっぷりでも軽く食べられますよ😁

ちーず
2023/10/09 20:53

お写真でもふわふわが伝わります☺️
生クリームたっぷりが好みです😋


suimo
2023/10/09 20:58

(〃ω〃)
ありがとうございます。
生クリームはモリモリで😆写真では本体が見えなくなるのでこのぐらいにしてます😁その後は…🗻

ちーず
2023/10/09 22:29

どこにシフォンケーキあるの?
ってくらいかけたい…🏔️
んー型もってないけど作りたい😆

suimo
2023/10/09 22:47

100均に紙のシフォンケーキ型あります。(ダイソーでは見ました)頻繁に作らずたまになら、使い捨てですがそれを使うのもいいと思います。
プレゼント用🎁にも、そのままラッピングして渡せるので便利ですね😊
あとは、シフォンケーキの生地をフライパンで焼いて、イチゴやバナナと生クリーム挟んだりもいいですよ。また、カップケーキ用の紙の型で焼いても。それなら小さいので穴がなくても大丈夫かもしれません🥰

ちーず
2023/10/10 07:32

あ、そっか。100均☝️
でもカップケーキの紙型ならあったので、それで挑戦してみようかな。
来週休みに子どもと作ってみよっと😆
教えて頂きありがとうございます😊

suimo
2023/10/10 12:27

あとふわふわすぎるので、真ん中に支えがないと沈むらしいのですが、小さい型なら大丈夫かなと思います。
シフォンケーキって、冷ます時逆さまにしますよね、カップも逆さまに出来るならなお安心なのでしょうね、でも逆さにするのが困難ですよね。
一緒に作れば、お子さんもきっと喜びますね😊

ハナミズキ 
2023/10/09 19:43

ふわふわで美味しそーですね😋
生クリームたっぷりとつけていただきたいです😍


suimo
2023/10/09 20:39

ありがとうございます😊
ふわふわにとろ~りで最高ですよね✨

Lulu
2023/10/09 19:28

しっとりふわふわ美味しそうですね😋💕


suimo
2023/10/09 19:35

ありがとうございます😌
ふわふわ、いいですよね。
卵が安くなってたら、また作ろうかなと思います🥚

Lulu
2023/10/09 19:45

確かにシフォンケーキは卵🥚沢山使いますもんね😮‍💨

ちゃんゆみ
2023/10/09 18:57

美味しそうですね😋お店みた〜い😍


suimo
2023/10/09 19:30

ありがとうございます😊
恐縮です(´ω`)
軽いから〜なんて油断すると食べすぎちゃいます😅

K
2023/10/09 18:55

ふわふわで美味しそうですね!


suimo
2023/10/09 19:28

ありがとうございます😊
ふわふわです。生クリームは外せません😆

komu
2023/10/09 18:37

ふわふわで 美味しそうですね🎵

米油 良いですね🎵


suimo
2023/10/09 19:27

ありがとうございます😊
米油や米粉は常備ですね👍