toshihidemori
2023/12/03 20:22
この塗装技術は試行錯誤の末の偶然による産物です。

反り返り使用不能になったホワイトウッド材を有効利用するため、観葉植物を並べる棚を作成しました。油性ニスを塗布するも仕上げに満足できませんでしたので、油性ウッドワックスを上塗りしました。油性は混ざるものと思っておりましたが塗料同士が反発して馴染みませんでした。諦めて表面のワックスをふき取りましたが、木材の木目に沿って水分の吸い込みの強いところには黒く焼き付けしたようにワックスが残りました。この仕上げも悪くはないと思い、クリアニスを上塗りしましたものがこの棚です。このような仕上げは好みが分かれると思います。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵な仕上がりですね。
アンティーク感がいっぱいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カッコいい作品ですね🌟
憧れる仕上がりです🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作ろうと思って作れるものではないのですね
✨✨
材の名前と、塗料の種類φ(._.)メモメモ