作品投稿

やこ
2024/07/11 19:28

久しぶりのステンドグラス!!

一年振りのステンドグラス!緊張した〜!!

準備されたガラス(各種:色)を選んで、自分で配置してハンダをしただけですけど、、、。

今日は私1人の体験だったので、先生とお話ししながらゆったりした時間でした。

「大正ロマンにしたい」なんて言いながらフレームを黄色にしたので別物になりました。フレームを茶色にしたら《大正ロマン》になったかも、、、

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
🧸MAKO
2024/07/12 07:52

大正ロマン😍素敵ですね😊
かなり前に旅行先で、体験したのですが、おっかなびっくり作業したのを思い出しました😌先生が、海外の方で、日本なのに日本語があんまり💦しかも満席で😅


やこ
2024/07/12 17:52

ステンドグラス楽しいですよね!
教えてくださる方によって、次回に繋がるかどうか?!ってありますよね。

ハンダって扱いにドキドキしますね

ひまわり
2024/07/12 04:18

ステンドグラス、一度はやってみたいと思っていましたが、たまたまWS見つけたので先月末に申し込んだのですが、まだ返事が来ないので多分だめかなぁって思ってます(募集人数8名迄)。


やこ
2024/07/12 17:49

ステンドグラス人気なのでしょうかね!?
今回の先生のマルシェも9月まで満席って言われています。
体験できる所が少ないのかもしれませんが
ひまわりさんもWS体験できるとイイですね。
作品作られたら是非投稿してくださいね

とーみ
2024/07/12 00:35

とっても素敵です❤️(≧∇≦)💕
ステンドグラス…憧れです❇️
是非やってみたい候補一番です😁


やこ
2024/07/12 17:44

同じデザインでもガラスが異なれば
違う印象になりますよね。
(木工も同じ?!かもしれないけど)
いろいろ挑戦したいですよね!

チコリ
2024/07/12 00:32

ステンドグラスはやった事ないんですが、とても楽しそう🎶
ハンダのやり方とかわかれば、シーグラスの工作とかも出来そうです🤔
素敵な作品ができましたね✨✨


やこ
2024/07/12 17:40

ハンダのやり方を習得すれば作品の幅も広がりますよね!先生と話していたのは「100円shopにも売ってるガラスのおはじきもイイよね」って、、、。もちろんシーグラスでも素敵な作品できますよね!

チコリ
2024/07/13 00:10

おはじきは盲点でした!
斬新なアイデア💡
ハンダで何をくっつけるか考えるのも楽しいですね😁

てんこ
2024/07/11 21:23

こんばんは!
(・∀・)イイネ!!
ガラスの柄 模様 1枚1枚素敵💗

ハイカラさんみたいな色やね!


やこ
2024/07/12 00:05

最近ステンドグラスの投稿がありましたよね。私も少し前を思い出しながらガラスに触れてみたくなり体験教室に参加しました。
透明な色付ガラスより不透明な物が好きで、
選んで並べてみました。
ガラス遊びも楽しいですよね!

どりい
2024/07/11 20:41

わぁ💕💕💕素敵ですね〜✨😃
ステンドグラス、未だ体験したことがありませんが、いつかやってみたいです!


やこ
2024/07/12 00:09

機会があったら是非体験してみてください。
楽しいですよ。