その他

みかん
2022/12/01 15:05

ドーナツリングの今の様子

以前、投稿したドーナツリングがすこし咲き始めました。😆

 

前回の投稿。↓

 

https://diy-square.cainz.com/announcements/cesbh5ssey6qywna

10月24日に作って

花やつぼみはずっと摘んで育ててきたのですが、1ヶ月過ぎて根っこも伸びてきたので、花も咲かせています。

 

寒くなってきたので、間延びしないでこの状態をたもって咲いてくれるかなと思います。☺️

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/12/01 21:04

みかんさん
素敵〰️😍💕💕どう見ても、苗でリングリースを作ったようにしか見えないです😆👍✨✨
あの挿し芽のドーナツリングがこんなに可愛く変身してて、ホント植物の生命力ってスゴイですね🥰🍀


みかん
2022/12/01 21:44

間延びをカットして1ヶ月ぐらいで花が咲いていますから。ホント、スゴいですよね。😆
しかも水だけでここまで育っています。
1つの苗はとても小さいのでミニミニ盆栽みたいに1個植えで楽しむのもいいですよ。☺️

最近、思うのが、お気に入りのビオラ達を5月にドーナツリングして夏越しできないかなーと、妄想しています。😁
うまくいくかはわからないですが、やってみたら面白いかも。🤭

ぷりぶり
2022/12/01 23:43

みかんさん
蒸れとアブラムシを克服すればイケそうな気がします〰️😚✨
新たな挿し芽で夏越しを目指してチャレンジですね🥰💕💕

みかんさん、こんばんは~
いきいきと茂ってますね♡
やわらかぁな雰囲気があって、とても素敵です(人´ω`)

カエルさんたちも、すてきです♡♡♡


みかん
2022/12/01 20:21

1ヶ月過ぎれば、どんどん咲かせて大丈夫そうです。
カエルさんに見守ってもらっています。☺️

ハナミズキ 
2022/12/01 18:55

わぁ〜😍
ドーナツリングの大きさもちょうどよく、お花が可愛く咲いてますね😍💕
根付いたとのこと、これからどんどん可愛いお花が咲き、花盛りになるのを楽しみにしてます🤗🎶🎶


みかん
2022/12/01 19:10

ザルの下から根っこがたくさん出ていますよ。毛深い感じです。😁
これからモリモリに咲いてくれると嬉しいなぁ。☺️

ハナミズキ 
2022/12/01 19:21

ザルの下から毛が根が🤣🤣🤣
すごいですね🤗
メネデールをあげたのかなぁ?
逆さにしても大丈夫🙆🏻‍♀️てことですね😆🎶

みかん
2022/12/01 20:18

実は水以外何もあげてないです。😆今ならハイポネックスくらいはあげないとかわいそうですかね。
挿し芽してすぐの時は腐らない様にたまってる水を捨てて、新しい水道水あげただけですよ。☺️

写真撮ろうと持ち上げて底みたら、うわぁ~毛深い。😱
撮るのやめちゃいました。🤣🤣🤣
毛深いから逆さにしても大丈夫だと思います。

mitsuko
2022/12/01 18:29

ざるを使った挿し芽のリースですよね🌿
もりもりになって、とても良い形に成長してくれましたね✨
お花が咲いて、ますます素敵になりますね🥰


みかん
2022/12/01 19:08

はい。挿し芽のリースです。
挿し芽の失敗なく全部育っています。
ひとつひとつは小さいですが、花芽もたくさんついています。
これからが楽しみです。

べるん
2022/12/01 15:43

ふわふわで可愛いですね🥰
カエルちゃんも見守ってくれていますね🐸


みかん
2022/12/01 16:00

咲き始めです。もう少しするとたくさん咲きそうです。
三段ラックの一番上のカエルちゃんの間にちょうどいい大きさです。☺️