まっさん
2024/12/11 17:27
待望の「章姫🍓」購入。時期遅れなのでミニ温室管理する事にしました。
お花のディスカウントショップで探してた「章姫🍓」をGETしました。ラベルの植え付け時期4〜9月とあったので、この子達も促成栽培の仲間入りさせました。65㌢プランター2個にそれぞれ3株ずつ。トンネル支柱付けて、セリアのビニールシートがギリイケました。コーナンで量り売りのシートに比べ無茶苦茶、透明性高いです。買ってきた麻紐でくるくる。早く根付いて欲しいなぁ💕💕💕温室効果、どのくらいあるんでしょうね。隣の温室の住人は吹きっ晒しの子より成長は良い様です。
🏡の玄関先ますます畑化😂してきました。辛うじて🛵出入り口は確保です。


コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まっさん丁寧な管理ですね👏👏愛情たっぷりきっとたくさんの実がなってくれるでしょう💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちご🍓増えたねーたくさん実るでしょうね
楽しみね❣️
ウチは、日中日当たりが良いので
ふきさらしになる所に置いてますが
そろそろ軒下とかに入れるか
ビニール掛けないいとダメかしらね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁー本格的‼️
イチゴ農家さんのようになってきましたね!
わが家はほぼ吹っきさらしの寒い外!
親株はお花をつけて実もなってるけど、なかなか赤くなりません。
納屋の特等席に行かせた方がいいのかどうか…
悩む所です😅
一応霜の当たらないカーポートの下ではあるんですが…