しなの
2024/11/04 00:26
お隣のお家との目隠し
10月も末、木津川店にて作ってきました。超人気のアンティークドアのオブジェ。
作成の目的はお隣とのフェンスの目隠しに。
さらには直射日光が嫌いな椿やアジサイの遮光も兼ねて。
目隠しだから小窓に穴が開いていてはいけません。
早速、100円均一で何かないかと探索。
組立てラックのフリーマルチパネルというのが半透明で枠もワイヤーでしっかりしてる。
とりあえず2枚購入。奇跡的に穴とほぼ同じサイズ。
それをステップルという電線を壁に固定させるときの留め具で4隅に打ち付けて。
パネルは2枚をずらして重ねて。
ドアの固定はに額受けという金具をカインズで購入、
さかさまに付けたらフェンスにひっかけて固定。
ね、すりガラスみたいで素敵だと思いませんか?
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵✨
お隣さんとの目隠しにドアオブジェでおしゃれでさり気なく目隠しするのは良いアイディアですね💡とっても参考になります💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵✨さりげなくお隣との目隠しとは👍お洒落に隠せてバッチリですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完璧じゃないですかー!良いガラス風を見つけましたね。直射日光も避けられて……何よりお隣との目線隠し(コレ大事よ‼️) 可愛い❤️ྀི
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すりガラスだと、思いました。とても素敵なアレンジですね✨
私も、フェンス越しに並べてみたくなりました🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうゆう使いかたもアリですね😍
すりガラスみたいのが100円ショップにあったのですね💡
私はカインズさんでアクリル板を買いました😅
結構なお値段でした💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは😃🌃
🎉squareへようこそ🎊
ポイント貯めてご一緒にランクアップしましょう🎶
ランク3️⃣4️⃣5️⃣はWSの🈹割引して貰えます✨
なるほど😳🙌お隣さんとの目隠しの為のアレだったんですね〰️😁👌WSギリギリまで午前中のミニドアオブジェを作られていたsquareの方と☕🫖はじめましてのお茶をしていまして😅
アドバイザーさんとお話されていた内容が半分しか頭に入っていませんでした🤣すみません💦
また投稿されたらメンションでお呼びだししてください🤗✌️