作品投稿

しょうしん
2022/04/17 22:21

アレンジアワード2022『ミニアンモボックス』

アレンジアワード2022の3つ目の投稿作品はミニアンモボックスです。

 

アンモボックスの格好良さに惚れ、

WSに参加して作成したのですが、

一度作ったから自分でも作れるのではないかという勘違いと、

杉材がお安く売っていたという運命的な出会いがあり、

更には他のWSで作成した、引出し付きサイドテーブルの下に収納を作りたいと思い、

無謀にも作りました。

 

WSで教わった事を思い出し、

サイズ変更のためにWSで作ったアンモボックスをくるくる回しながら見て何とか作成。

 

下がWSで作成したものです。
下と比べると一回り程小さいです。

塗装は2色と塗装なしにしました。

kumimokuアンティークカラーズのウォルナットと我らがソリッドカラーのオリーブグリーン🫒にしました。

また、敢えて無骨な感じにしたかったので、

杉材はサンダー等でツルツルにはせず、

ささくれとかそのままのボーボーな状態にしました。

サイドテーブルの下にピッタリ

サイドテーブルの下にもピッタリなサイズで出来ました。

ちなみに2つ同時に作り、色を反転させました。

 

サイズを測り、

木材を手鋸で切り、

一から作ったわりにはなかなか自分でも満足出来るものになりました。

いつも材料が準備されているWSは有り難いと改めて感じる事ができました。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
みんと
2022/04/18 08:50

しょうしんさん、すごいです!
木材を揃えて切るだけでも大変なのに、組上がった状態を想像するなんて…。
サイドテーブルにもピッタリで、これぞDIYですね。


しょうしん
2022/04/18 11:24

ありがとうございます。
褒めて伸びる子なのでお褒めのお言葉嬉しいです♪

きょろっち
2022/04/18 07:58

WSで作って、自分で再現するなんてすごいです🌟
私も再現しようとしているものがあるのですが、どういう工程で作ったんだっけ? となっています💦
アンモボックス、引き出し付きテーブルにシンデレラフィットですね。
色味もお揃いでカッコいい🌟


しょうしん
2022/04/18 11:21

忘れないうちに早く作りましたw
でも記憶は朧げであれっ?って事は多かったです。

Tagさん
2022/04/18 06:45

「1度作ったから自分でも作れると言う勘違い」「木材が安く手に入って運命を感じる」分かります❗分かりすぎるるる〜❗❗🤣🤣🤣
でもちゃんと完成✨してるし❗素晴らしいです♥


しょうしん
2022/04/18 11:20

ありがとうございます。
勘違いから始めてみましたが、何とか出来るものなんだと分かり、勘違いに拍車がかかりそうですw

かとち
2022/04/18 06:39

手鋸で作り上げる技術がスゴイ😊
店舗で切ってもらうことばかり考えている私はまだまだです😥


しょうしん
2022/04/18 11:19

手鋸しかないので仕方ないのです。
店舗で買ってもらうにも、木材を購入した時には長さ測ってなかったので...w

Beni
2022/04/18 01:00

しょうしんさん、これ素敵!ナイス👍ですよ!いいなぁ!シンデレラフィットだわ(笑)


しょうしん
2022/04/18 11:19

ありがとうございます。
測って作ったのに入らなかったらどうしようというプレッシャーとの戦いでしたw

ハリー
2022/04/18 00:37

 わ〜っ引き出し付きサイドテーブル下に、ピッタリ収まっていいですね。


しょうしん
2022/04/18 11:18

ありがとうございます。
測って作ったのでピッタリになりました。