作品投稿

chunchun
2023/05/17 17:28

カジイチゴのゼリー

玄関先で実り始めたカジイチゴ。毎年3月下旬に白い花が咲き、5月上旬にオレンジ色の実がなります。

3月下旬の様子

最初は深緑で、実が大きくなるにつれて、段々とオレンジ色になっていきます。

5月上旬の様子

例年は少量しか採れなかったので、時々ヨーグルトに乗せて食べるくらいでしたが…。
今年は気候のせいか、例年以上の量が実り驚いています。

カジイチゴの味は、ラズベリーより酸味がまろやかで、甘味がやや強めです。

そのまま食べても美味しいのですが、今日はゼリーの具にしました。

〈作り方〉
①牛乳とヨーグルトを同量に混ぜて、液体350ccあたりゼラチン15gで固めて、白いゼリーを作ります。
②固まったらカジイチゴをのせて、さらに水と砂糖とゼラチンを混ぜ合わせたゼリー液を流し込み固めます。

ヨーグルトの酸味とカジイチゴの甘味が合い、爽やかなデザートになります。
今週は真夏日のような日が続くので、気分だけでも涼しくなれたらいいなと思い作りました🧊

コメントする
11 件の返信 (新着順)
コスモス
2023/05/18 09:44

美味しそう💕
カジイチゴを食べた事がないんです。。
食べてみたいです〜🤗

森の小さな工房
2023/05/18 09:23

美味しそうなデザートですね。
カジイチゴって、こんな感じなんですね。
\(^▽^)/

どりい
2023/05/18 07:47

美味しそうですね❣️😊
カジイチゴ、初めて聞きました。
野いちごの一種かなぁ?

まきた
2023/05/18 07:09

昔、実家の裏山に生えてて、摘んでよく食べた記憶がよみがえりました😆

まるちゃん
2023/05/18 00:05

カジイチゴ🍓初めて聞きました^. ̫ .^ฅ゛
何とも可愛いオレンジ色🍊

シダーローズ
2023/05/17 23:51

chunchunさん、なんて贅沢なゼリー。
手摘みのカジイチゴで作るなんて、どんな洋菓子店でも扱ってないですよ。
家で採れる人の特権ですね。

ハナミズキ 
2023/05/17 22:37

とっても綺麗でおいしそーですね😋🎶

べるん
2023/05/17 20:23

ちょっと陽気も暑くなってきたので、さっぱりと頂けて、身体にも優しそうで良いですね😋
オレンジ色が綺麗ですね✨


chunchun
2023/05/18 18:54

べるんさん
暑い日は、つるんと喉越しさっばりするゼリーは食べやすいですね😊カジイチゴのオレンジ色がゼリーの中でキラキラして、気分的にも少し涼しくなりました🧊

chunchunさん、こんばんは
美しいカジイチゴのゼリー✨
たくさんのオレンジ色の実が入っていて、これは、ごちそうですねぇヽ(´ω`)ノ


chunchun
2023/05/18 16:33

葵 ひよっこさん こんにちは
カジイチゴは収穫時期が短いので、食べられるのは2.3週間ぐらいなんです😊
収穫時期が短いと、一段と美味しく感じますね😋🎶

さくら餅
2023/05/17 19:50

カジイチゴ初めて聞きました。
ラズベリーより酸味少なく甘み多い
食べてみたいです🤤
トゲは、有るのですか?


chunchun
2023/05/18 11:37

さくらもちさん
カジイチゴの苗、市場ではあまり流通していないようなのですが、ネットで検索すると時々出て来ます。
美味しいので、機会がありましたら、是非育てられてみてください🥰
トゲは無いです✨