totoro
2024/03/08 14:59
雪国の春を待つ仕事「雪割りと氷割り」
僕が夏場良く散歩している川っぷちの遊歩道。今朝の様子です。まだ雪深くて歩けませんがそれでも川の流れが見えるようになりました。少しづつ春が近づいています。
そんな中2月18日のDIYトークに投稿した「水路を作ったどぞー!」のその後ですが、排水桝まで通した水路のおかげでだいぶ雪が溶けてアスファルトが見えだしました。そうなんです、これを待っていたんです。アスファルトは黒色なので、少しでもお日様が当たりだすとその熱を蓄えてくれるんです。そうすると地温が上がり天然のロードヒーティングの役割を果たしてくれます。
温まったアスファルトの上に畑の雪や氷を落として割っていくとどんどん溶けてくれます。氷割りと雪割りという仕事です。
水路は排水溝まで水たまりにならず水が抜けていくので夜になっても凍りません。これが、夜に凍り、昼に溶けたりを繰り返すと雪どけが遅くなる(普通のご家庭のお庭は普通そうなんです)。
でも、僕は、早く畑や花壇の仕事をしたいのでこうしています。農家の皆さんもこんな工夫をされているようです。
結構、疲れますが春に向かっていると思うとウキウキして嬉しくなる仕事なんです。
また、ご紹介しますので、よろしくお願いしまーす(^^)/
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凛とした空気が感じられるような❄️景色ですね。
水路を作る意味がよく分かりました。ロードヒーティングがいい仕事してくれるんですね。
春が近づいて,楽しみも増してきた今日この頃ですが,腰には気をつけてください。北からの便りも楽しみになりました。😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春が来るのを強く感じられるのは、やはり雪国ですね。一気に来る⁈
春に向けてやることは沢山あるし、少しずつ変化があると、喜びもひとしおですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroさん、こんばんは
白銀の世界、凛とした空気を感じます。
春を待つ水路づくり、春がtotoroさんの畑とお庭に、やってきますねぇヽ(´ω`)ノ
貴重なこの時期の北海道のお話と写真をありがとうございます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こりゃあまだまだ雑草が生えるどころじゃないですなー🤣🤣🤣
我が家の庭では、🌷が並んだ〜並んだ〜♪しているというのに😅
ほんと、春が待ち遠しいですね😲🙏
私はその雪に大の字でぼふってしたいです\(^o^)/
まだまだ寒いでしょうが、春に向けての雪かきや小細工頑張ってくださいね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水路の作り方にも、畑仕事への配慮がされていて、凄いです🤩
春の景色も、また拝見させて下さい。お待ちしています🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春が待ち遠しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雪国も、春が少しずつ近づいているのですね~雪国ならではの知恵に、いつも感心させられます🙇
暖かい春を、のんびり待ちましょう🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春が待ち遠しいですね😊
氷割りと雪割り…
そしてtotoroさんは水割り〜🥃
イェーイ👍
あ、totoroさん、みーっけ📸