トップ > 家庭菜園キャンペーン2025 > キャンペーン > イチゴの苗作り milimili 2025/07/08 07:37 イチゴの苗作り ■育てた野菜 まんぷく2号 ランナーが伸びてきたので、ポット受けをしていきます。 親株からできた最初の苗🔵は親の病気を受け継ぐ可能性があるので、2番目以降の苗⭕️をポットに受けてUピンでとめます。 20ポットできました! これから育てていきます🤗 と言っても育ててくれるのは親株さん! 頑張れ‼️親株さん❣️ ■工夫ポイント 親株さん水切れしないようにすれば、子株さんたちすくすく育ちます🤗🎶 mahalo♡ milimiliイチゴ milimili2025/7 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 JJ 2025/07/09 08:10 20ポットですか✨ 凄い多産なまんぷく2号さんですね うちのいちご🍓さちのかは孫5株だけ育苗中です! みんな暑さに負けないでねー☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/07/09 09:36 JJ ありがとうございます🤗 親株が多いので…😅 まだまだ採れそうです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/08 11:44 ランナー、たくさん出てきますよね 自分も来年に向けて育ててます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/07/08 22:02 toshi ありがとうございます🤗 お互い頑張りましょうね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/07/09 07:00 milimili 今年は何株育てることになるのか楽しみでもあります😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/07/09 07:04 toshi (◍•ᴗ•◍) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/07/08 09:30 よっ!まんぷく2号👏 今年もたくさんの美味しい🍓を実らせてくれましたね。先日教えていただいたように、2番目の子からポット受けするのね😉✨ ランナーでつながっている間は、親株さんがこの子たちを育てているのよね。親子愛だわ〜😂💕 素朴な疑問なんですけど、どのくらい育ったら、ランナー切るのですか?へその緒切るみたいになんか愛おしくなりますよね😆✂️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 milimili 2025/07/08 22:01 さいく💚 ありがとうございます🤗 そうなんです😉 まさにへその緒ですよね💕 根っこが生えてしっかりしてきたら切るんですけど、どれくらいかな〜2週間から1か月位かなでもランナー切るとひとり立ちしなくちゃいけないし、親から離れて私が水切らさないようにしなきゃいけないので、私は結構長く親株さんに任せちゃってます😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さいく💚 2025/07/09 01:47 milimili あっ、そりゃそうですね。切ってしまったら独り立ち。水切れ厳禁ですね!!💦根付いてすぐに✂️じゃないほうが、少し楽できますね😁👍✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示20ポットですか✨
凄い多産なまんぷく2号さんですね
うちのいちご🍓さちのかは孫5株だけ育苗中です!
みんな暑さに負けないでねー☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ランナー、たくさん出てきますよね 自分も来年に向けて育ててます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よっ!まんぷく2号👏
今年もたくさんの美味しい🍓を実らせてくれましたね。先日教えていただいたように、2番目の子からポット受けするのね😉✨
ランナーでつながっている間は、親株さんがこの子たちを育てているのよね。親子愛だわ〜😂💕
素朴な疑問なんですけど、どのくらい育ったら、ランナー切るのですか?へその緒切るみたいになんか愛おしくなりますよね😆✂️