作品投稿

シダーローズ
2024/06/24 21:52

大賀蓮2024

今年は正月明けから多忙で、植え替え出来なかったのに頑張ってつぼみを出してくれた大賀蓮(オオガハス) 。

順調に蕾を伸ばし、いよいよ明日開花を迎えそうです。

ところが明日は月イチの母の病院に付き添う日…。

7:00には家を出て、帰ってくるのはお昼過ぎ…。

開花第1日目の蓮の花は午前6:00頃から三分咲まで開き8:00過ぎには閉じてしまうんですよね。

うーん、残念ながら開花第1日目は見られそうにありません〜💦

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2024/06/27 02:33

いいねだけ押してコメントし忘れてたぁ〜😂🙏💦

下コメ読んで来たけど、当日は咲かなかったんだね😆👍✨
今回に限っては日にちズレてくれて良かったわぁ😚🎶

蕾の紅お美しい😍🩷✨


シダーローズ
2024/06/27 08:07

ま〜、焦らす焦らす💦
あ、でも今日は無事開花したよ〜。
Grassちゃんが起きる頃には投稿できてるかなー。

おはぎ
2024/06/26 09:01

今年も楽しませてくださって感謝です👍


シダーローズ
2024/06/26 15:13

昨年は29日が初開花でした。
今年は少し早めだなぁとか思ってたら思わぬ焦らしプレイを仕掛けられております😅
明日こそは開花…のハズ。

Toko
2024/06/25 08:45

 さて、開花はどうなったのかしら?
気になるところ…



 今朝、いつもの通勤途中、ハスの鉢をいくつか並べているお宅があるのですが、ひとつ咲いてました!
透明感のある花びらが素敵ですよね。


シダーローズ
2024/06/25 15:59

幸い?なことに今日は咲きませんでした😅
蓮の花は午前中しか開いてないので、見られたのは運がいいですよ。
いつまでも眺めていられる美しさなんです。

suimo
2024/06/25 08:06

蕾もとっても可愛いです🥰開花を見られるといいてすが、この蕾もステキ。やっぱりこの花を見ると買おうかなぁと思って、去年の開花を見せていただいたので、ホームセンター行くたびに見てくるんですが、無理そうだな…🤨と毎回見送ってます。準備も必要ですし、野菜のプランターでもういっぱい😣となってて、いつか余裕ができたらお迎えかなぁ🤔なんて思ってます。シダーローズさんの見せていただいて心を満たそうと思ってます😆
他力本願(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)


シダーローズ
2024/06/25 15:57

どうぞどうぞ、うちので良かったらいくらでも。
でもうちも昨年みたいにバンバン咲くことは無いだろうなぁ。
茶碗蓮、今年もカインズさんでも売ってますねー。
水生植物ブームはまだまだ続きそうです。
お店では黒いポットに入ってる苗売ってますけどつぼみはほとんど枯れてますね。
育てた経験から言うとあんなに小さな状態は今年だけかと。
うちの茶碗蓮なんか直径50cmの樽に植わってますもんね。
とにかく日当たりが良くないと花付き悪くなるし、一度植えたら重くて動かすのが難しくなるので置き場所選びが1番大変かもしれません。

🧸MAKO
2024/06/24 23:00

お知らせありがとうございます😊
開花あと少しですね💕明日かな、明後日かな〜😌
明日も暑くなりそうですね😓☔️でなくて良かった、、、お母様の病院の付き添い、お気をつけて行ってらっしゃいませ😌


シダーローズ
2024/06/24 23:17

ありがとうございます。
予約している訳では無いんですけど、骨粗鬆症の治療のための注射を打ちに行くのでずらせないんですよねー。
1番美しいと言われているのは2日目だし、明日は人知れず咲いてもらいましょう。

てんこ
2024/06/24 23:00

朝から忙しいですね、気を付けて病院🏥行って下さいませ

ハスの蕾も綺麗だなー


シダーローズ
2024/06/24 23:20

骨粗鬆症治療のための注射なんですよ。
打つのが下旬と決められているのでどうしても行かなきゃ〜。
こんなにきっちり閉じているのに綻び出したら早いんですよ〜。

みかん🍊
2024/06/24 22:58

おぉーつぼみだぁー😆🎶
明日になってみないと咲くかどうかわかりませんよね🤭
忙しいなら、次の日にと1日くらい待ってくれるかもしれませんよー😆
この時期が来たのねと楽しみです☺️


シダーローズ
2024/06/24 23:22

そう、あくまでもそんな気がする、だけですから。
うまいこといったら明後日かもしれません。

かずん
2024/06/24 22:40

お母様の付き添いお疲れ様です
付き添いも大変なんですよね〜💦

蕾だけで もうキレイです😍
初日は残念ですが またゆっくり見せてください🥰


シダーローズ
2024/06/24 23:25

骨粗鬆症の治療のための注射を打ちにいってきます。
1番美しいと言われるのは2日目なので、楽しみにしていてください。

かずん
2024/06/25 09:19

おはようございます🎶
2日目が一番キレイ〜❓😍
楽しみにしています✨
開花して何日位でハスの種ってできるんでしょうね❓
ググってみよう🤭✨

シダーローズ
2024/06/25 15:49

今日は咲きませんでした😅
蓮の花って5時頃から開き出して、
1日目、6:00ごろ三分咲→8:00頃閉じる
2日目、7:00頃八分咲→10:00頃閉じる
3日目、7:00頃満開→10:00頃閉じる
4日目、7:00頃満開→そのまま閉じずに昼頃散る
というサイクルで咲くんですよ。
で、2日目が最もきれいで一番いい香りがするって言われてます。
一日数時間しか咲いてないのでなかなか受粉しにくいみたいですよ。
実は花が散った後数日で種が膨らんでいってたと思います。

かずん
2024/06/25 23:12

シダーローズサン時間経過でお知らせくださって 凄く分かりやすいです🤩
ありがとうございます💕

蓮の花を見る場合 午前中が勝負なんですね🤔
午後は毎日閉じてしまって 次の日に向けてエネルギーを蓄えているって訳なんですかね😭
素敵ですね😍💕

シダーローズ
2024/06/26 08:40

天候や気温などでズレはありますけど、早朝に咲くって言うのは必ずですね。
だから蓮の花が有名な公園やお寺は「早朝咲く」ということを強調してるみたいですね。
知らない人が昼間見に来て「蕾ばっかりだなぁ、明日見に来れば良かった」ってガッカリされるそうなんです。

かずん
2024/06/26 09:45

なるほど〜🤔
植物の生態を知らないと いつまで経っても開花した大賀蓮は観れないという事ですね😊
観に行く時は注意しますね🥰✨

シダーローズ
2024/06/26 15:53

そうなんですよ。
4日目、つまり散る日は朝開いたら閉じないので、それを見て一日花だと勘違いする人もいるそうです。

かずん
2024/06/26 16:33

あっ💦心当たりが…確かにそうだったかもです😳
以前船に乗って観覧したのですが もう時期が遅かったのかな?と思った事だけは覚えています
私、4日目を見ていたんですね🤭💦
なので香りも覚えていないのかな?

ake
2024/06/24 22:36

蕾も素敵ですね💕開花が楽しみですね😊


シダーローズ
2024/06/24 23:27

蓮の花って咲く当日までほころぶ気配さえないんですよね~。
明日咲いたとしても三分咲なので。
最も美しいと言われる2日目の花はお見せできると思います。

Tagさん
2024/06/24 22:30

メンションありがとうございます♥
おおー❗今年も見られるのですね❗楽しみ楽しみ🥰
今回初日は無理でも他にも蕾が上がって来るかもですよ❗


シダーローズ
2024/06/24 23:29

そうそう、投稿し忘れてましたが、茶碗蓮もつぼみ出てるんですよ。
ホント頑張ってくれてます。