ロムツヨシ
2025/05/28 12:51
大人のステンドグラス風シール塗り絵を利用して、初めてサインボードを作ってみました。
100均商品の大人のステンドグラス風シール塗り絵の、クジラ柄を利用しました。
下地をネイビーにしたかったのに、グレーになってしまいました。そのせいか、黒板アートみたいな仕上がりに…。もっとパキッとした仕上がりを期待してました。面積の広いところはムラになってしまいました。OCEANはグラデーションにしたかったのですが、そんな雰囲気でなくなったので、白で塗りました。文字のバランスも悪くなってしまいました。すごく時間がかかりました…。思ったようにはいかないものですね…。WSで作品を作ってステンシルもしてる方、尊敬します!どうしたら限られた時間でそれだけの仕事量をこなせるんでしょうか…。
ステンシルの練習になりました!初心者なりに頑張りました!自分にグッジョブです!
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自作ステンシルでザインボード❣️すげ~わ!かっけーわ!ステンシル自分で作ろうなんて、思ったことないもの…😁クリアファイルは厚みがあって比較的丈夫な素材だから、カッターで切り抜くのに時間かかって当たり前なんですよ。やっぱロムさん、細かい作業が好きなのね😘よくこれだけ細い線切り抜かれましたよ。素敵です👏✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵な作品だと思います😊
WSでステンシル何回かやりましたが、色で悩んで思った色にならなかったり、たまに変化つけて冒険すると良い仕上がりなったりです
それが楽しいのかもしれませんけどね🎵