作品投稿

ねこニャン
2024/07/03 21:52

主役はね

畑の脇にいつの間にか大きな木があり綺麗な花が咲きました

アザミ?みたいなこの花
すごくきれいで 母の友人たちにも「これ何?」と聞かれるそうです

この花の正体はごぼうです。
食べられる主役は根ですね😁 
掘り起こす時は息子に頑張ってもらう予定です😊

コメントする
11 件の返信 (新着順)
28`sガーデン
2024/07/04 13:19

ゴボウの花、初めて見ました。
面白い形してますね!


ねこニャン
2024/07/04 23:16

ありがとうございます🐾
本当に面白い形ですよね✨
私は🌰の仲間かなと思って母に聞いたんですが まさかのごぼうでした。
栗の花は 房なのは知っているんですけど食べ物に気持ちがいっちゃいました😁

てんこ
2024/07/04 12:42

ごぼうって、きんぴらにするやつですよね??

おもしろい花が咲くのね~~不思議な形

匂いは??ごぼう??


ねこニャン
2024/07/04 23:13

ありがとうございます🐾
きんぴらが有名な 牛蒡だそうです。
匂いもこれといってないんです。
皇帝ダリアやポポーなど時々母が変わったものを植えるので そのひとつだと思ってました😁

Toko
2024/07/04 08:16

 ごぼうに花が咲くことも知らなかったのですが、さらにこんなに可愛い花が咲くなんて驚きです。

 育ててみないとわからないことたくさんありますね😉


ねこニャン
2024/07/04 23:10

ありがとうございます🐾
時々 母が変わったものを植えるので そのひとつだと思って聞いたら まさかの「ごぼう」でした。
「ごぼうってあの? 😳」と思わず2度聞きしてしまいました😁

かふぇ
2024/07/04 06:56

ごぼうなんですか?🤔

知らなかった
綺麗なお花ですね💕

ありがとうございます😊


ねこニャン
2024/07/04 23:06

こちらこそ ありがとうございます🐾
綺麗だけど 形が不思議な花です✨

べるん
2024/07/04 06:13

私も初めて拝見しました🤩
こぼうとの色味の違う綺麗さにも感動しました❣️


ねこニャン
2024/07/04 23:05

ありがとうございます🐾
本当にあの食べるごぼうからは想像できませんよね✨

asa
2024/07/04 05:47

ごぼうの花初めて見ました!


ねこニャン
2024/07/04 23:04

ありがとうございます🐾
私も母に聞くまでわかりませんでした。
時々 母も野菜以外になんか植えるんですよね😁

かずん
2024/07/04 04:53

ごぼう 育てた事はありますが花が咲く前に掘ってしまったので初めて見ました😱
この花からあの大きい種が出来るんですね🤔💦
いい物を見せて頂きありがとうございます😊


ねこニャン
2024/07/04 23:02

ありがとうございます。
ごぼうの種って大きいんですか😳
知らなかったです。
この花も いつの間にか2m近い木があり 花が咲いていました。
月に3~4回は行っているのですが 全く知らず すぐそばのラズベリーに気を取られてました😁

ひまわり
2024/07/04 04:52

何の花かなぁって、よぉ〜っく見ちゃいました🧐…ごぼうの花ですか!!初めてみました


ねこニャン
2024/07/04 22:59

ありがとうございます🐾
私もごぼうって根菜だから ニンジンや大根みたいに育つのかなと思ってました。母に聞いて ビックリでした😁

チコリ
2024/07/04 00:36

ごぼうの花、初めて見ました!
ごぼうから想像つかないルックスですね😁
とても綺麗🎶


ねこニャン
2024/07/04 22:57

ありがとうございます🐾
本当にごぼうと結びつかないです。
しかも いつの間にか2m近い木になっているし 😳
色は綺麗なんですけどね😁

チコリ
2024/07/05 01:10

2mですか⁉️
もうそれは木!、ですね‼️
木一本に、一つの牛蒡って事は流石にないですよね😆

ゴボウなんですか❗️
初めてみました❗️
可愛いですね✨
ドライフラワーに出来るなら
欲しいくらいです😆
ウイルスの絵🦠にも見えますね🤭


ねこニャン
2024/07/04 22:53

ありがとうございます🐾
ウィルス・・・確かに見えますね 😳
私は栗🌰のイガに見えました
畑のところなので食べ物に行きますね😁