クッキング レシピ

さくら♡
2025/10/18 21:14

枝豆の美味しい茹で方

■材料

枝豆(枝から外しておく。

■作り方

①鞘の両サイドをカットして、塩大さじ1でしっかり揉み込み(産毛を落とす)、その後水で洗う。

②鍋に水をたっぷりと沸騰させて、大さじ1の塩を入れて4〜6分茹でて出来上がり❣️

お好みで塩を振って♡

 

■工夫ポイント

美味しい黒豆の枝豆を貰ったので😊

サイドを落とす事で塩味がしっかりとつきます。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
べるん
2025/10/19 16:36

黒豆の枝豆 味も濃くて美味しそうですね😋
何でも丁寧な一手間を大切にしたいと、改めて思います🤩

toshi
2025/10/19 08:26

これをすると味がしみておいしくなりますね 自分もやってみました😊

あにー
2025/10/19 06:18

田舎は、既に茹でられた枝豆が、自宅の自転車のかごに放り込まれている…


さくら♡
2025/10/19 08:17

おおっ❣️素晴らしい👍
タケノコ茹でてくれるのと同じくらい嬉しいね😊

あにー
2025/10/19 08:23

あにーの成長を見守ってくれたおばさまです💗(現在進行形か🤭)

さくら♡
2025/10/19 08:49

今も温かく見守ってくれてるのね😊

あにー
2025/10/19 08:57

出来の悪い姪っ子だから😆😆

ふうちゃん
2025/10/19 05:55

農協で買って来ます😃


さくら♡
2025/10/19 08:17

美味しいですよね😋

チャチャ
2025/10/18 21:55

美味しそう。‼️
GoodJobです。🤗🤗🤗


さくら♡
2025/10/18 23:11

美味しかったよ❣️いえーい✌️

ゆりさん
2025/10/18 21:30

手間ひますごい🫡


さくら♡
2025/10/18 21:46

食べることには貪欲なんです🤣