CAINZ DIY Square

DIYレシピ

あにー
2023/10/31 21:22

菜飯

材料

🌱大根の葉(今回は抜き菜を使いました)

🌱ちりめんじゃこ(ソフト)

🌱ゴマ

大根葉は小口切り、たっぷりのお湯に塩を一つまみ入れてサッと湯がく

水にさらし固く絞る

フライパンでひたすらから煎り、

サッと塩を一振り(去年たまたま出会った初見の奥様から大根をいただき、菜飯の作り方を伝授されました!油無しのフライパンで茹でた大根葉をから煎りするとおいしいそうです💗)

私は、そこにちりめんじゃことゴマ(白でも黒でもすりゴマでも何でもOK)、炊きたてのご飯にたっぷり混ぜ込みます。

 

完成

菜飯のままでも、おにぎりにしてもおいしいです😋

コメントする
21 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/03/27 08:01

コレは行けそうですね😀


あにー
2024/03/27 08:04

大根の種類、収穫の時期で変わってくるかもしれませんが、食べやすい調理法だと思いました。

べるん
2023/11/06 12:09

菜飯美味しいですよね😋
私は大根の葉湯がいていませでしたが、流石伝授された作り方は、丁寧ですね🤩


あにー
2023/11/06 12:29

半分はムシ対策😆
ゴメンナサイ🙏

べるん
2023/11/06 12:31

大事ですよね✌️

Beni
2023/11/05 18:14

これは絶対に美味しい〜❣️から入りで、おじゃこと一緒だと、ちょうど、ふりかけみたいになりますね!ちょっと日持ちもしそうですね💕ご飯が食べたくなってきましたー(笑)


あにー
2023/11/05 18:24

Beniさまにそう言われるとなぜか自信が持てそう😊

先輩奥様のレシピを譲り受けて、また、皆様にこうして披露できて良かったです!
ありがとうございます💗

おーくみ
2023/11/05 09:33

大根の葉っぱ美味しいですよね☺️混ぜ込みご飯は考え付かなかった📝やってみます🧡


あにー
2023/11/05 11:25

おーくみさま💗
ぜひぜひ😊

はっちゃん
2023/11/05 19:28

モリモリ食べれますよ。

まきた
2023/11/05 08:11

今朝、参考にさせてもらい作りました😋
美味しい😆


あにー
2023/11/05 08:45

ありがとうございます😊
まきたさまの腕が良いのです😋

Milk
2023/11/03 23:37

緑が綺麗で、ジャコやごまも入って食欲そそりますね✨


あにー
2023/11/04 06:45

ありがとうございます😊
今回レシピ投稿するため丁寧に作ったからかな?
おいしかったです😊

mitsuko
2023/11/03 16:11

さっそく作ってみました。
さっぱりしていて、ご飯が進みますね😋
おにぎり🍙も、美味しいです。


あにー
2023/11/03 16:15

ありがとうございます😊
季節の野菜を食べられるって普通のことだけど、ステキなことなんですよね💕

K
2023/11/03 16:05

油なしですね。
今度やってみます😊


あにー
2023/11/03 16:07

ぜひぜひ😊

Lulu
2023/11/03 05:52

油なしで乾煎りするのがポイントですね🤗
じゃこと胡麻との組み合わせも美味しそうです😋😋


あにー
2023/11/03 06:01

油と相性抜群なのですが、今回は油無しのから煎りでお願いします😊

あにーさん、こんばんは
大根の葉っぱで菜飯✨
とっても美味しそうですね✨ (●´ㅂ`●)


あにー
2023/11/03 05:59

昨晩もから煎りして冷蔵庫にいれておいた大根葉っぱ、第2回目の菜飯でした。
飽きませんね😊

いいですねいいですね✨(人´ω`)