あにー
2023/09/03 13:07
バラの夏剪定
夏剪定よりもこの雑草何とかしてよ!
な状態😆
雑草取り、鉢の表面の土を少しかきかき?して、新しい培養土と牛糞を混ぜて土増しし地際を保護、活性剤を薄めに作って水やり、

鉢って、こんな色だったの?
バラと共存のアスパラガスやニラはバラの肥料で元気いっぱいだけれど、本命のバラの方はイマイチスタミナ切れ、来週雨が多そうだからバラの肥料もそろそろ追加準備しなくちゃです。
葉っぱが少なくてあまりカットできなかった(つぼみが切れなくて😆)

オマケです。
9月に入った途端満開になったポーチュラカ、



凝りもせず、あと2か月を楽しむためにまた、挿し芽やってます!

まだまだ暑い🥵
このプランターには水仙の球根を仕込みましたょ💗
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手入れお疲れ様です😌
自分もポーチュラカの挿し芽してみました。どうなるかと見ています。
夏野菜の終わったプランター、暑くてそのままのもあります😅いくつかは土を再生させるべく作業したのですが、花にするか野菜にするか考え中です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうだ!水仙植えなきゃ。
あにーさんの庭仕事見ては思い出してます。
鹿が食べてしまったポーチュラカ、新芽が出てきました。
柵はまだしてないんですけど、千日紅はどうやら美味しくないようで、あれ以降来てないですね。
でもポーチュラカが復活したらまた狙われるかもしれないし…😓
花が咲くまでに決断しなきゃです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん 夏剪定されたんですね!!
バラ初心者🔰で 昨年年末 バラの2年苗
シュラブ 四季咲き 中輪 を初めて買いました。昨年末に植え替えているとのことなので鉢は購入時のまま 春に沢山咲いてくれたのですが 夏剪定をするべきかどうか悩んでます。変なところ切って枯れちゃったらどうしようとか思って😅
でも実際横に大きくなって バランス悪く風の強い日に2回ほど転げ落ちました😅
どこを切ったらいいのか😭よろしければアドバイスください〜🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い中、可愛いバラ剪定お疲れ様でした☺️
色とりどりのポーチュラカも可愛いですね💕
水仙の球根も植えられたんですね。
また、沢山の綺麗なお花が観られる日が楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんにちは。m(_ )m
バラのお手入れお疲れ様でしたm( _)m
ポーチュラカが綺麗に咲いていますね。😺
来年はスイセンとの共演楽しみですね。💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あにーさん、こんにちは~
暑い中の薔薇のお手入れすっきりおみごとでございますね(〃∇〃人)
ポーチュラカ、お花たくさん咲いていて、きれいですねぇ✨(〃∇〃人)
あとは、天の恵みの雨を待つばかり(●・ω・)ノ