トップ > DIYアワード2025 > キャンペーン > 玄関を広く使おう Toko 2025/10/04 19:07 玄関を広く使おう ■作品内容 古くて大きすぎる下駄箱を処分して、靴置き兼飾り棚を作りました。 ラブリコで2✖️4の材木をつっぱり、棚を設置。飾りたいものの高さは確保、靴棚は狭めで。 ■こだわりポイント 靴は上の方に、普段使うスニーカーは下の段に。この下に灯油缶もしっかり収まって、それでもスッキリ。 反対側にも奥行き薄めの棚を設置。 ついでに猫が外に出ないように引き戸も作りました。 ワークショップで作った棚や靴入れ、テーブルもしっかり活躍しています。玄関が広く使えるようになり満足しています。 木工DIY部門【DIYアワード2025】 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2025/10/04 22:29 すごい😆 とってもスッキリして、素敵さと実用性がどちらも際立っています✨ うちの玄関のゴチャゴチャを見ると反省しきり💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/10/05 07:51 みんと すっきりさせたつもりでも、ついつい靴を出しっぱなしにしてしまうんですよね。棚が目の前にあるとさっと肩だけられるので、私にとってはよかったみたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい😆
とってもスッキリして、素敵さと実用性がどちらも際立っています✨
うちの玄関のゴチャゴチャを見ると反省しきり💦