トップ > 作品投稿 > 階段下収納 tsuru 2023/06/10 15:17 階段下収納 少ない予算でDIY。 300幅、200幅、100幅板の軽い物を購入して設計図に近づけ側面の一部は、合わせ釘を使用して板が無駄にならないように繋いでみました。階段下に隠れるから見えないので良しとします。 キャスターを付け、スムーズな動きになりました。ビスの色が黒で目立ちますが好きなんです。次回、何かを作る時はもっと予算を取って板の方向を揃えたりしたいです。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2023/06/11 16:24 頑張った感じが、よく伝わってきます。 木材の組立てはビス留めだけですか?ボンドのみで行ける箇所、強度的にボンド+ビスが必要と思われる箇所、とか分けて考えてくと良いようにも、思いました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/06/12 19:05 ソラ5551 アドバイスをありがとうございます。 まだ4回ほどのWSに参加の初心者です。 全部、木工用ボンドを塗りビス止めです。 ビスの長さを2種類使用。 もっと勉強して綺麗な見た目になるように頑張ります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張った感じが、よく伝わってきます。
木材の組立てはビス留めだけですか?ボンドのみで行ける箇所、強度的にボンド+ビスが必要と思われる箇所、とか分けて考えてくと良いようにも、思いました。