CAINZ DIY Square

作品投稿

はまたこ
2024/06/06 21:29

スプレーバラの挿し木

 

今年の4/23にプレゼントで作ったアレンジフラワー ピンクのスプレーバラが可愛くて

残った茎の下の方を挿し木にしました😆

カットした茎は3日ほど半分に切った500ペットにメネデール溶かした水につけていました。

4/25にはちみつ塗って赤玉小粒の土に挿しました

 

5/18のようす
5/18の様子 

葉っぱ出てきています😆😆

もう少しだね😆

 

根っこ見えてる😆これはきっと成功している❗

6/4ドキドキの鉢オープン
やった〜立派な根っ子出てる❗

鉢の方は2つ成功😆

ペットボトルの方5本中成功一本だけでした!

少し水分が多かったかな〜

成功したのは3鉢

培養土と赤玉 パーライト マグァンプ ベニカ病気と虫予防顆粒 を入れ 鉢上げしました✨

 

あの可愛いスプレーバラにまた出会えるかな💕

コメントする
9 件の返信 (新着順)
てんこ
2024/06/07 19:00

すごい🌹の挿し木大作戦🌹

目指せ ローザンベリーハマ〜ですねぇ🌹  アレンジ素敵です💗


はまたこ
2024/06/07 21:28

あらっ😆😆てんこさん💕めざせローザンベリーハマ〜っていいですね😆😆
羊の代わりは、我が家の老犬ダックスフントのコロで大丈夫でしょうか(笑)

てんこ
2024/06/08 08:51

もこもこで、かわいいから、1ぴきで、充分だね❤
コロちゃん 看板犬🐶よろしくでーす

はまたこ
2024/06/09 08:25

ちょっと太めの看板犬(笑)
いつもウトウトしています(笑)

ぷぅ
2024/06/07 09:46

お花咲くのが楽しみですね〜❤️


はまたこ
2024/06/07 21:25

ありがとうございます😆
乾かし気味に!かといって水切れさせずに!っていうところが難しいですが
愛情込めて育てたいと思います。

はちみつ塗って、薔薇のさし木をしてみたのですが、ダメダメでした😢
腰水がいけなかったのでしょうか??


はまたこ
2024/06/07 09:27

そうなんですね😅
私もペットボトルの方(底に穴は空けていたけどいさ小さかったのと乾きにくかったと思う)は5本中1本だけだったので もしかしたら水分が多かったというのもあると思います。
茶色い鉢の方は最初だけ腰水していたけど
葉っぱが出だしたら腰水やめました。
何回かカラカラにしてしまってヤバってなったこともありましたが結果的にこちらのほうが成功率高かったです。
発根しだしたら乾かし気味にしたほうが自分で水を求めて根っこ伸ばすって聞いたことあります😆

お返事ありがとうございます‼️
『乾かし気味にしたほうが自分で水を求めて根っこ伸ばす』…なるほど‼️納得できる回答、ありがとうございます‼️
腰水はやらずに、忘れずに1日1回水をやる様にしてみます💖
ありがとうございました😊

チコリ
2024/06/07 00:21

挿し木成功おめでとうございます🎉
ちゃんと根っこも出てるので、可愛い薔薇にまた会えますね🌹


はまたこ
2024/06/07 09:18

ありがとうございます😆
無事に可愛いかったあのバラにもう一度会いたいです💕

ハリー
2024/06/06 23:21

 1ヶ月でこんなにしっかり根付いて凄いですね😲


はまたこ
2024/06/07 09:17

ありがとうございます😆 
その前にした挿し木は去年秋にカットして冬の休眠挿しだったのでとても時間がかかりました。
この時期は早いかもですね!
その分成功率は下がるかもです。

花*花
2024/06/06 23:13

挿し木であっという間に根っこ出ましたね!ポイントはメネデール溶かした水につけておくのとハチミツ塗って挿すところですか?
やってみたいです


はまたこ
2024/06/07 09:15

ありがとうございます😆
薔薇は茎にも栄養ためているので
水につけているだけでも葉が出てくるようです。
水揚げをしっかりすると成功率も高いような気がします😆

かずん
2024/06/06 22:15

メネデール後のハチミツで挿し木😳面白いですね💕
機会があればやってみたいです🥰🎶


はまたこ
2024/06/07 09:13

是非やってみてください😆
今の時期は根っこ出るまで早いと思います😆

milimili
2024/06/06 22:06

バラの挿し木はまだやった事ないんです🤗
また、やってみますね🎶


はまたこ
2024/06/07 09:08

milimiliさん😆私も今年も初挑戦なんです😆色々教えてくれる友達に聞きながら
やっと根っこ出て鉢上げまできました。
成功率は40%〜50%くらいです😅
ここからお花が咲くまで どのくらい咲いてくれるかわからないですが
花が咲いたときは嬉しいだろうなって思います😆

monromi
2024/06/06 21:49

素晴らしいです💖
ブーケやアレンジメントのバラも挿し木で上手に咲かすことが出来るんですね꒰ღ˘◡˘ற꒱ わかりやすいお写真
今度是非やってみたい🥰
お花をいただく事はめったにありませんが😅機会があったらチャレンジしてみます😉


はまたこ
2024/06/07 09:03

ありがとうございます😆
私も今年も初挑戦です。
挿し木は成功したものの、お花が咲くまでは長い道のりかもです😆😆
でも頑張って育てたいです😆