CAINZ DIY Square

作品投稿

ソラ5551
2022/06/11 08:30

「正方形テーブル屋外用」天板のリメイク

昨年末の「ありがとうキャンペーン」で取り上げていただいたテーブル、天板が悲惨な状態に。

昨年末の様子です。(2021.12.22作品投稿)
5月上旬の様子です。

屋外に置きっぱなしで風雨に晒されてると、こういう事態が起こり得るという悪い見本です。

よーく考えれば想像できたんですが、当時はそんな想いなど微塵も無く。

天板を取り外し可能にしてたのが救いでした。

変更点です。

天板の厚みを15㍉から30㍉に変更。

接合方法をボンド圧着のみから、ダボ継ぎに変更。

ぐるぐるのデザインから、単純な囲みの感じに。センターには、古いテレビ台の解体から出た3㍉厚のガラス板を嵌めます。

材をカットして、ガラス板を置いてみます。

ダボ継ぎの為、今回ダボマーカーを導入しました。

縦軸の材に穴開け。

垂直が鬼門です。

トリマーでガラス板を嵌め込む箇所を削って、成形をイメージ。
ボンド無しでダボ継ぎして、ガラス板を置いてみます。
ダボ継ぎの準備。
耐水性に有効とされる緑のタイトボンドで接着。ハタガネで締め上げます。
更にクイックバークランプで下からも締め上げます。

塗装は、和信ペイント油性オイルステイン(メープル)を擦り込みで色付けし、油性ウレタンニス(クリア)で仕上げました。↓

ついでに、天板以外も、サンダー掛け、ガーデン塗料で薄く再塗装しました。↓

脚を外して木枠を修正してます。

新しい天板を乗せて、リメイクの完了です。

既設のベンチ二つと併せて、お茶場のリスタートでもあります。↓

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/06/11 19:46

天板が破損したのは残念でしたが、こちらも素敵な天板が仕上がりましたね!
ハタガネが便利そうです!!緑のタイトボンドも気になります。調べてみますね。
うちのダイニングとリビングテーブルも、既製品ですがガラスを上からはめ込んであって、強度をつけるためにガラスの下がスノコ状になっています。


ソラ5551
2022/06/12 09:44

ありがとうございます。
工具は、それぞれ必要な場面にならないと実感が湧かないんでしょうね。ガーデンさんの反応が、まさにそれを物語ってるような気がします。
テコの原理のように、力点といいますか、何処に負荷が掛かってるのか?って作業しながら考えてみると良いように思います。ケガの回避にも通じる事だとも思います。

吉光
2022/06/11 18:19

この素晴らしいテーブルはやはり屋外用(外に置きっぱ)なんですか⁈
傷んだらもったいないのでお部屋で使いたいな〜🤔😅


ソラ5551
2022/06/12 09:34

コメントありがとうございます。
はい、屋外用なので、出しっぱです。
傷んだら、また作れば良いと思います。

吉光
2022/06/12 18:10

カッキー✨

28`sガーデン
2022/06/11 09:57

詳しく見せてくれていますが・・・
なんだかよくわからないまま、素晴らしい完成を迎えていますね。
はわぁ〜💕←感動のため息
垂直に穴を開けるサポートグッズがこれなら家で作れそう、と思いました♪
廃業したサッシ屋さんのいらないガラスの廃棄品が庭のコンテナに来ているのですが・・・
ペアガラスとか強化ガラスとかこのまま産廃に出すのは勿体無いなーと思います。
かと言って何か作れるのか?といったらきっと何にもしなくて邪魔で危ないだけでしょうし・・・


ソラ5551
2022/06/11 10:51

詳しく載せても意味無いですかね?
きっとガーデンさんも、木工をいろいろやってくと、踏んでく工程かもしれませんよ。
ただただ出来上がった作品を掲載するだけじゃ、嘘っぽい気がしてるだけです。
自分としては作成記録みたいに投稿させてもらってます。受けを狙う気もないですし。

垂直にドリルする治具、角材有れば作れます。ただ、直角は何度も確認して作らないと、いざ穴開けの時に、とんでもないことになります。

ガラスは、切り口の加工が職人じゃないと出来ないと思うので、割れたのとかはそのまま廃棄します。ヘタに手を出すもんじゃないと思います。

あっ、長文なっちゃいました。m(__)m

28`sガーデン
2022/06/11 11:03

いえいえ、詳しい工程はとてもありがたいと思います。
見たことのない工具?ハタガネの登場。
こういうものがあれば、きっちりしたものができるんですね。
売り場に行っても見逃しているのでしょうね。
存在を知っていればきっと欲しくなってしまう道具の一つだと思います。
クイックバークランプ一つで便利便利と大騒ぎした人間ですから。
「緑のタイトボンド」もはじめてのワードですね。
資材館に行ったらまた眺める時間が長くなりそうです♪
どんな道具や工具を使ったか、材料はどんなものが使われているのか、本来なら企業秘密的なものかもしれませんが、そこを公開してくれるのは感謝しかありません💕

ソラ5551
2022/06/12 09:32

まぁ、求められてないのに公開する必要もないのかもしれません。多分、アレンジアワード癖で詳しく伝えよう病なのかもしれません。確かに、知らないワードが沢山出てくると、敬遠がちになってしまう気持ちは分かります。
工具はいろいろですが、それぞれ必要性を感じる場面に当たらないと興味は湧かないでしょうね。この投稿で、何かのキッカケになられたのなら、それは良かったのかな?と思います。