グリーン

みんと
2024/04/16 11:12

グレコマのお花🪻

先日寄せ植えしたときに飾りで入れたグレコマ、いつの間にかお花が咲いていました✨

お庭に自生させているグレコマは斑入りなのに、こちらは斑が入っていない!

でもお花は一緒のようです🎵

下にチラっと見えているグレコマ
コメントする
4 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2024/04/16 18:05

コレ、グレコマなんてシャレた名前が付いてるんですね。
和名は垣通し(カキドオシ)って言う名で、天ぷらにして食べてましたꉂ🤣w‪𐤔。


みんと
2024/04/16 18:15

さすがシダーローズさん✨
和名をご存知なんですね😆私は初耳です🎵
天ぷら美味しいのかしら?
もっと増やして夕食の一品にできるかな?

シダーローズ
2024/04/16 19:37

シソ科で垣根を通して広がることからの命名だそうです。
まぁ、食べれるって言ってもいくつかまとめて天ぷらにするってかんじなんですけどねー。

みんと
2024/04/17 19:55

なんでも食べてみる日本の文化ってすごいですね✨
小さい頃そこら中に生えていたふきのとう、大人になってから食べたら美味しかったってことがありました😆

sora nyanママ
2024/04/16 13:32

可愛い〜お花🌸ですね╰(´︶`)╯♡
ちょっとスミレのお花に似てる様な…
寄せ植え、素敵〜✨


みんと
2024/04/16 13:49

sora nyanママさん、ありがとうございます😊
たしかにすみれに似ていますね✨

べるん
2024/04/16 12:08

お花の形が特徴的で、とても素敵ですね✨
斑入りと、入っていないのと、両方愛でられて楽しいですね💞


みんと
2024/04/16 13:48

べるんさん
本当に小さくてカワイイお花です🩷
斑入りと入っていないの、どちらも楽しめてラッキー✨

さくら餅
2024/04/16 12:03

みんとさんオススメの斑入りグラコマ

買って来ました。
どこに植えようかな!


みんと
2024/04/16 13:46

さくら餅さんもお迎えしたんですね😆
すごく増えてくれるんですよ✨楽しみですね🎵