bell |八街店|DIYキャプテン
2022/03/15 15:27
【DIY豆知識】のこぎりガイドの使い方、種類について

DIY豆知識
【のこぎりガイドの使い方と種類】編
こんにちは🔆
八街店のbell🛎です。
本日はのこぎりガイドの使い方と種類のご紹介です🔆
皆様は普段、のこぎりを使用してますか?
使用する時は、どのようにしていますか?
🪚フリーハンドで線に合わせて切る
🪚まっすぐ切れるように端材をあてる
🪚市販のガイドを使用する
まっすぐに切ってるはずなのに💦
なぜ?どうして?
・線からずれている😭
・切り口が斜めになってる😭
こんな経験をした事ありませんか?
そんな時のお助けアイテム
のこぎりガイドを使用してみませんか?
90°、45°、商品によっては角度調整できるもの。
色々なガイドが市販されております✨✨
いつも以上にまっすぐ切れたら、、、
bell🛎なら、関係ない木材まで切っちゃいそうです💕💕
苦手な45°のナナメ切り😅
ガイドを使って切ったら綺麗な額縁🖼が作れるかも😍
DIYの幅が広がりますね〜🔆




いかがでしたか?
お助けアイテム、是非使用してみてくださいね
#カインズ #cainz #カインズdiy #カインズ工房 #DIY豆知識 #のこぎりガイドの使い方と種類 #八街店 #カインズ八街店 #diystyle #kumimoku #エクステリアカラーズ #ホワイティカラーズ #kumimokuステインカラーズ #塗料 #ニッペホームプロダクツ #SPF材用超撥水ペイント #和信 #接着剤 #3M #電動工具 #TAKAGI #ネジ #ダイドーハント
返信する
20件の返信
(新着順)


2022/04/21 09:14


2022/04/19 21:04


2022/03/20 00:52


2022/03/19 23:02


2022/03/19 00:36
2022/03/17 16:12


2022/03/17 01:35
2022/03/16 23:59


2022/03/16 22:37


2022/03/16 22:34