CAINZ DIY Square

作品投稿

CHIE☆
2024/11/14 17:09

車の窓 目隠し

新聞で型紙をとりました
100均のレジャーシートをカット
穴を開けてアイレットリングを取り付け

窓にフック付き吸盤に引っ掛けて完了です😊

小窓は窓の形にカットしましたが大窓はアイレットリングを付けただけです✨

レジャーシートとしても使えます👍

コメントする
3 件の返信 (新着順)
daedalus.
2024/11/16 01:20

こんばんは。

アイレットリング…そんなものがダイソーにあったのですね…!
それは知らなかった…貴重な情報、ありがとうございます…!

もしかしたら、車のフロントピラーと天井の隙間を使い、『なげしフック』?を使って車内カーテンなどもできるかも…?
ドアの上端に引っ掛けて使うフックです。

じつは僕、元・カー用品店のフロア店員で…お店の中でそんな感じの車内カーテンを見かけた記憶があります…。

参考までに…☆

しかしお見事なDIY、良きものを拝見いたしました!ありがとうございます!


CHIE☆
2024/11/16 14:35

こんにちは✨
ありがとうございます😊
DAISOのアイレットリングは工具使わないで取り付けられますよ👍
カーテンも良いですね😊
今夜出発なので間に合わない😂

ちーず
2024/11/14 20:53

仮眠時大役立ちですね💤👍✨


CHIE☆
2024/11/15 11:44

これでゆっくり眠れます😊

CHIE☆ さん、こんばんは
とてもお役立ちな目隠しの出来上がりですね✨
すばらしいヽ(´▽`)ノ


CHIE☆
2024/11/14 20:05

ありがとうございます😊
これで周りを気にせず仮眠できます✨