CAINZ DIY Square

DIYレシピ

さき子
2024/05/23 18:19

レンジでアワビの炊き込み御飯

■材料

お米、アワビ(バスツアーで貰った物なので小さい)、松茸の味お吸い物、冷凍アサリ、青紫蘇、アルカリイオン水

 

■作り方

①お米をとぐ。

一回目と最後の水は、アルカリイオン水。

②アワビと冷凍アサリを入れる。

水を入れて、30分置く

③レンチンする直前に、松茸の味お吸い物を振り掛ける。

④レンジで10分。

その後、蒸らし30分レンジの中で蒸らす。

⑤アワビは、取り出して食べやすい大きさにカット。

⑥お茶碗に盛って完成。

昨日のお夕飯🌃🍴

美味しく頂きました。

😋🍴💕

 

■工夫ポイント

アワビは、切らずにそのまま炊き込みその後にカットしました。

レンジで炊き込みご飯が出来るので、時短になってエコかなぁ。

 

 

 

コメントする
14 件の返信 (新着順)
toshi
2024/05/28 10:32

鮑の炊き込みご飯美味しそうですね。なんかできそうな気がして来ました。ありがとうございました。


さき子
2024/05/28 16:48

toshiさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
とても簡単なので、是非作って見てください。😌🌸💕

べるん
2024/05/27 23:15

豪華なアワビと、アサリのお出汁、松茸のお吸い物の味わいに包まれたご飯🍚美味しそうですね🤤
他のご馳走も良いですね😃


さき子
2024/05/28 16:47

べるんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
美味しくて全部食べるのが大変でした。😋🍴💕

ぷぅ
2024/05/27 09:58

豪華!
リッチな気分になれそう🤤


さき子
2024/05/28 16:46

ぷぅさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
香りだけでも、幸せな気持ちなれました。😌🌸💕

はっちゃん
2024/05/26 19:06

美味しそう


さき子
2024/05/28 16:45

はっちゃんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m

ake
2024/05/25 23:23

アワビ‼︎豪華ですねー💕


さき子
2024/05/26 13:11

akeさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
アワビ、炊き込み御飯にすると美味しく頂けました。😋🍴💕

にこ
2024/05/25 13:39

家であわび料理作るなんて😄
絶対美味しいですよね😊


さき子
2024/05/25 16:56

にこさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
炊き込み御飯に松茸の味お吸い物を使えば間違い無しですから。😋🍴💕

かふぇ
2024/05/24 09:27

豪華な食卓ですね☺

美味しそう💕


さき子
2024/05/24 16:39

かふぇさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
美味しく頂きました。😋🍴💕

ダンボ
2024/05/24 07:46

高級炊き込みご飯ですね!
これは絶対うまいぞ!


さき子
2024/05/24 16:36

ダンボさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
炊き上がりの香りが部屋中に広がって幸せな気持ちでしたね。😌🌸💕
お味も美味しかったです。😋🍴💕

はるかのん
2024/05/23 22:21

豪華な食卓ですね
鮑、アサリ、そして、松茸風味
サイコーな夕飯です
食べたいなぁー😘


さき子
2024/05/24 16:35

はるかのんさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
具材を変えるだけで色々と楽しめますね。😌🌸💕
秋なら、きのこ尽くしで椎茸やぶなしめじ等を入れて、松茸ご飯風にもなりますから。😋🍴💕

はるかのん
2024/05/24 19:32

松茸風味お吸い物
まだ使った事ないので
一度使ってみたいです😍

ちょこっぺ
2024/05/23 21:45

アワビなんて豪華✨
松茸のお吸い物は意外と使えますよね~


さき子
2024/05/24 16:33

ちょこっぺさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m
松茸の味お吸い物は、本当に重宝しています。😋🍴💕