その他

とーみ
2023/05/06 09:56

オリジナルボタニカルプレート作り🌱

昨日…鶴ヶ島店にて

プレート作りに参加しました🎵

わー✨o(*゚∀゚*)o✨凄い沢山⤴️⤴️凄く綺麗💕

かなり前から先生達が

押し花や押し葉を作ってくれてて…

この沢山ある中から

硝子のプレートに入れるイメージしながら

好みの花や葉を選んでいく…

う~ん…難しい…(´・ω・`; )🌀🌀🌀

取り敢えず…色々取って…

その中から決めていこう…😅

で…配置を決めて…出来上がり❇️

こんな感じかなぁ…?(・_・?)
皆それぞれOnly Oneな作品💡(^w^)

お顔見知りの参加者4名一緒で…

ワチャワチャお喋りしながら

とっても楽しく作る事が出来き

ありがとうございました❣️(≧∇≦)

 

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
2023/05/06 22:20

お疲れ様♪
素敵ですね💓
材料沢山あるんですね!


とーみ
2023/05/06 23:53

源さん🎶
ありがとうございます❣️
かなり前から先生が一生懸命ドライにしてくれたらしいです💡
あまりに綺麗なドライなので…
“ドライの仕方も教わりたい”と行ったら“半年位のWSになっちゃうよ😅”と言われました🌀(^_^;)))

吉光
2023/05/06 20:53

とーみさん😀
ボタニカルプレート✨素敵です❣️
たくさんの押し花の中から選ぶのは迷いそうですが楽しそうですね☺️


とーみ
2023/05/06 23:49

吉光さん😊
ありがとうございます❣️
どれも素敵なドライなので…
ほんと沢山ある中から選ぶのは
とっても楽しく⤴️
あれも…これも…(笑)
取り敢えず沢山選んでから
選別しながら作りました😁
出来る事なら…選んだドライ
全部使いたい位でした❤️(≧▽≦)💕

うさこ
2023/05/06 18:51

とーみさん、素敵に出来上がりましたね☺️
私は今日でした。
たくさんの中から選ぶの難しいですよね😅
とーみさん、とってもセンスいいです💖


とーみ
2023/05/06 23:42

うさこさん💕今日だったんですね❗️
ほんとドライが沢山あり
選ぶのは楽しく🎵取り敢えず色々取って…それからどうするか?のレイアウトが難しかったです😅
あと…硝子同士重ねるのに
少し動いてしまい🌀
ちょっとずれてしまいました(((^_^;)

はまたこ
2023/05/06 13:03

お花の一番きれいなときの色がずっと残る押し花😆😆凄く興味あります👍
こんなふうにプレートにできると素敵ですね〜😆😆


とーみ
2023/05/06 15:36

はまたこさん🎵
ありがとうございます❣️
この硝子のプレートは
先生達が選んで注文してくれてて…
残念な事にカインズさんには
ないらしいです⤵️😅
上の明け閉めする所は
間違って動かない様にと
針金で止めてますが…
もし押し花が気に入らなくなったら
違う物も挟む事が可能で✨
ちょっぴりレトロでアンティークな
凄く素敵なプレートも
お気に入りです❤️

チコリ
2023/05/06 12:27

楽しい時間が過ごせて素敵な作品が出来るって最高ですね🎶
これは挟んでるだけなんでしょうか?
どれくらい色持ちするんでしょう?


とーみ
2023/05/06 15:29

ちこりさん✨
ありがとうございます❣️
これは硝子と硝子で合わせて
挟んでるだけです❗️
完全にドライになっているので
日の当たらない所に飾って…
先生いわく
ほとんど色は変わらない…と
言ってました😊

チコリ
2023/05/06 20:45

色が変わらないんですか😳
模様替えも簡単っていいですね‼️
アンティーク風のプレートでとってもオシャレです🥰

とーみ
2023/05/06 23:36

そうなんです❗️
硝子のプレートがとっても素敵で✨
お値段が付いていたのですが…
確か1200円か1300円だった様な…
自分で材料を揃えるのも大変だし
好きな風にアレンジして
色々先生に教えてもらえて…
楽しいお喋りも出来て😁🎶
それを考えるとWSはお得ですよね❤️
チコリさん…今気付いて…
返信で“ちこり”を平仮名にしてしまい
ごめんなさい⤵️⤵️(>_<)💦💦

チコリ
2023/05/07 10:24

とーみさん、おはようございます😃
名前表記はひらがな、カタカナ、どちらでもいいですよ😉
こだわりがある訳ではないので気にしません👌

とーみ
2023/05/07 10:54

チコリさん😊優しいお言葉…
ありがとうございます❣️
私の住む埼玉県…今日は1日雨模様☔️
まったりと過ごしたいと思います😁
チコリさんも良い1日を…✨