作品投稿

tanikyu
2024/01/21 19:59

マルシェに向けてリメ鉢リメ缶作り♪

2月2日3日の2日間、小さなマルシェに出店予定です😊

それに向けて、多肉ちゃんを寄せ植えするリメ鉢リメ缶作りに励んでおります❣️

間に合うかな・・・とちょっと焦りつつ😅

可愛い寄せ植えが出来るといいなー❤️

また寄せ植え完成したら投稿しますね〜♪

コメントする
5 件の返信 (新着順)
あや
2024/01/22 18:12

リメイク缶🥫可愛すぎです😍


tanikyu
2024/01/23 19:15

ありがとうございます❤️
いろんな色を使ってカラフルにしてみました♪

Beni
2024/01/22 12:25

リメ缶うますぎます(^O^)
真似したい❣️
リメ缶作ったことはなくて、集めてスタンバイしてます

缶の蓋は、全部とらない方がいいのかなぁ。。。


tanikyu
2024/01/22 12:41

ありがとうございます😊
以前マルシェをした時も「蓋付きが可愛い😍」っておっしゃるお客様も結構いて人気でした✨✨
蓋を残したまま開けるのって結構難しいんですよね💦
力が入っちゃうと全部取れちゃったり、中身も取り出しにくい😅💦
蓋を残す時はゆっくーり剥がしてみてくださいね❣️

Beni
2024/01/22 21:06

ちょっと教えてほしいのですが、下段の左側から、2つ目と3つ目の缶の蓋、お目目みたいな凹みがあるのですが、めちゃ可愛いのですが、どうやって凹ませたんですか?

tanikyu
2024/01/22 21:33

蓋の凹みはもともとの凹みです〜😊
目に見えるのかな⁈

Beni
2024/01/22 23:38

えっ、もともとあったのですか?真ん中のでっぱりはお鼻に見えて、凹みは、やっぱりお目目に見えます!(笑)
めっちゃ、おしゃれかわいい💕

tanikyu
2024/01/23 08:36

Beniさんに言われたら、そうとしか見えなくなってきました〜(笑)

Beni
2024/01/23 09:28

だから、缶の蓋は、お目目とお鼻があって、わたしからは、そう見えたので、そう見ると、缶の蓋は、全体で、お顔(頭部)に見えて、プルタブは、頭の上に、ちょうど帽子か、飾り物を頭の上に、載せてるみたいに見えるんです

器の缶のデザインが、Smileとあるので、全体的に、見ると、ちょうど、缶蓋にも、👀👃揃ってて、なお、可愛いく🩷見えるんです(笑)

tanikyu
2024/01/23 19:11

Beniさん、想像力豊か❤️
ありがとうございます😊

Beni
2024/01/23 21:19

マルシェ頑張ってください❣️

わたしは、今日は、一人ナイトマルシェ(夜市)をやってます

夜市は、台湾風の夜市スタイルで、夜遅くまで、りんごを販売してます(笑)

マルシェ、お客さんきてくれると、嬉しいですよね♬

わたしは、仕事が休みの日、家に収穫物がある時だけ、時々、マルシェやります

近所の人が買いに、話しに、立ち寄ってくださるので、とても嬉しいです

近所では、開かずの店と言われて、有名なんで(笑)、お客さんは、店が開いていると、あっ、今日は、やってるのね?と、話しかけて、顔を見せてくれます

値段は、一応つけてますが、ご近所で、よくきてくださる常連さんには、いつもサービスしてしまいます(笑)

アハハ😀
おまけが多すぎ❣️で、儲け、ほとんどありません(笑)



tanikyu
2024/01/24 07:46

ありがとうございます😊

ナイトマルシェですか⁈
素敵ですね✨✨

Beniさんのおかげでご近所繋がりも出来て、お安く購入出来ておまけまでつけてもらえるなんて、きっとみなさん感謝されていると思いますよ❤️❤️

私もマルシェ頑張ってきます〜‼️

asa
2024/01/22 05:55

どれもステキ✨


tanikyu
2024/01/22 08:26

ありがとうございます😊
多肉の寄せ植えにはリメ缶やリメ鉢がよく合います❤️
少しずつ寄せ植え始めたいと思います♪

まるちゃん
2024/01/21 22:50

沢山素敵なリメ缶出来ましたね(๑♡∀♡๑)
アタシもチャレンジしてるんですがなかなか上手くつくれなくて😅


tanikyu
2024/01/21 23:16

ありがとうございます😊
私もまだまだステンシルが滲むこともあり、勉強中です💦

可愛いですね❣️
『パンダ デスガ ナニカ』シリーズ、
私も持っています😆
多肉好きの方なら知っている、
有名な作家さんですよね😊


tanikyu
2024/01/21 20:31

ありがとうございます😊
パンナニシリーズのステンシル可愛いですよね❤️
最近は関西弁以外の方言もあって面白いですよね❣️