クッキング

まっさん
2025/10/02 00:15

お昼は『栗ご飯おにぎり』にしました。

先日炊いた『栗ご飯』をレンチンしておにぎりランチにしました。

汁物欲しくて、簡単煮麺です。

具材は油揚げと椎茸、白葱。

夏場、椎茸が日持ちしなかったので、半分にカットして冷凍してました。

凍ったまま✂️してグツグツ。便利です。

ちゃんと全部使い切れる様になって嬉しいなぁ💕💕💕

 

温かい素麺が美味しい季節になってきましたね。            🙇

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2025/10/02 20:30

わー、秋ですね‼️
はつものかな?


まっさん
2025/10/03 01:32

今秋、初めて炊いた栗ご飯を冷凍してました。煮麺と合わせたら満足🍁🍁秋ランチになりました。🙇

かふぇ
2025/10/02 19:18

秋ランチ🌰

美味しそうですね😋


まっさん
2025/10/03 01:28

はい、美味しかったです。
栗ご飯の季節=秋🍂🍁🍂🍁
過ごしやすくて大好きです。
温かい物が美味しい季節ですね。🙇

toshi
2025/10/02 08:26

これは美味しそうですね 栗ご飯と素麺、食べたくなりました😊


まっさん
2025/10/02 11:19

秋メニューです。
ゴロゴロの栗ご飯と温かい煮麺。
栗ご飯は冷凍してたので、思い立った時にレンチン。
簡単ランチなのに満足感あります。😊こちらで出回るのは「茨城県」産が多いです。出遅れない様にアンテナ📡張ってました。栗🌰まとめ買いして冷凍庫入れました。😋

toshi
2025/10/02 11:22

一昨日、無人販売所で栗を買いました 食べてみたら5分の2ほどは傷んでました 残念です🫤

まっさん
2025/10/02 12:08

出始めの栗は虫食いとか少ない筈なのに残念ですね。🏡もかなり酷かったです。しっかり選んだ筈なのに使えないのが続出😭😭😭
去年、不作だったから今年は期待してました。暑さが長く続いたからでしょうか。ネット袋のまま4㌔位冷凍しています。使う時が一寸怖いです。美味しくタップリ食べたいのにね。野菜室に1回分入れてるけど、剥いたら足りなかったなんてイヤだなぁ😂😂😂祈る🙏🙏🙏だけです。          🙇

toshi
2025/10/02 12:36

その前にスーパで買ったのは大きくて当たりでした 今度そのお店にあったら買いたいと思ってます そのまま冷凍してもいいんですか?

まっさん
2025/10/02 20:45

スーパーでの当たり🎯、又出会えると良いですね。
栗の保存なのですが、
買ってきた栗🌰が入ってるネットのまま冷凍しています。乾燥しすぎないようにビニール袋の中にネット袋をIN。
使う時は、熱湯の中で少しグラグラ
させてから、鬼皮、渋皮を剥きます。

以前はタッパーに栗ご飯入れて冷凍したり、ムキ栗に砂糖をまぶして冷凍したりしましたが、丈夫な外皮に包まれたままの方が保存期間も長い様です。冷凍6ヶ月位👌
楽冷凍の方が長持ち😭😭😭
冷凍すると楽しみがふえますね。🙇

toshi
2025/10/02 20:46

そうなんですね ありがとうございます😊今度美味しいからに出会ったら冷凍します😊

まっさん
2025/10/03 01:42

はい、思い立った時に『栗入りの御赤飯』とか楽しめますよ!
一寸贅沢気分になれます。
綺麗な栗に出会います様に🙇

toshi
2025/10/03 07:11

ありがとうございます😊

snow
2025/10/02 07:39

いいなぁ
栗ごはん😆
美味しそう😀


まっさん
2025/10/02 11:06

栗の季節が待ち遠しかったです。
炊き立てもおにぎり🍙も👍
美味しかったです。
栗🌰いっぱい買ったので、沢山食べれます。\(^o^)/\(^o^)/

みっきい
2025/10/02 01:04

秋ですね🎶
とっても美味しそうです!!
いいなぁ〜


まっさん
2025/10/02 02:10

『栗ご飯』大好きなので、たくさん炊いた時は冷凍しています。
簡単ランチに便利です。  😋