CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2024/04/06 18:14

もやし炒め

■材料

もやし一袋、ニラ一束、豚バラ150g

 

■作り方

もやしは袋から出して20分ほど水に漬けておく。ニラは5センチに、豚バラ肉は、ひとくちサイズに。

バラ肉に油があるので、何も入れてないふらいぱんに、豚バラにくを炒める。

軽く塩、胡椒、火が通ったら、水からザルにあげた、もやしと、ニラを炒める。

しんなりしてきたら、甘だれ、大3〜4を入れて、炒め混ぜ合わせたら、完成です。

■工夫ポイント

もやしはしゃき、しゃきしてた方が良いので、まずは、水を吸わせて、パリッとしてから使ってください亜月のクッキング🍳

コメントする
3 件の返信 (新着順)
toshi
2024/04/07 16:11

もやし大好きです。値段も手頃で優秀ですよね。体にも良いし最高じゃないですか。パリッとした歯応えたまりませんね。美味しそうです。

ひまわり
2024/04/07 07:45

もやし、いつも洗うだけで使っていました。水につけるとしゃきっとするのですね。勉強になります。ありがとうございます😊✨。


はっちゃん
2024/04/07 13:49

美味しそう🤤

ミッチー
2024/04/07 07:21

もやしを水に浸けるのはやった事なかったです!
勉強になります😆