トップ > 作品投稿 > ホールソー使わないベジタブルボックス ゆうちゃん 2022/05/12 00:53 ホールソー使わないベジタブルボックス シンデレラフィット?なんてことでしょう。 先日WSで作った、【ホールソーでベジタブルボックス】が、綺麗に重なるではないですか。感激 【ホールソーを使わないベジタブルボックスの材料】 100均の木材・バーベキューネット 雑貨屋で購入した鉄の取手 廃材(白板)・ペンキ・ビス・ 電気配線を止める金具等々 後少しの『作りたいという気持ち』かな? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 17:00 MAKOさんへ ネットの付け方は 箱と足の木材の間に、ネットを挟み込んで2箇所ビスで止めているだけです。 WSで先生にきちんと習った方が良いですし、プロなので、質問にも答えてくださいますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/05/12 15:34 おなじ大きさだと脚が邪魔で重ならないから少し大きめに作ったのかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:17 偶然の産物で、実は、100均のバーベキューネットがWSのより、長い方が2マス位大きくて、短い方が同じ位の長さだっただけなんです。 本当に偶然で、邪魔なので重ねたら綺麗に重なりました。本人が一番驚いてます😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 豆うさぎ♪ 2022/05/12 11:22 色と取っ手、全部可愛すぎる💕 ピッタリサイズが合うなんて奇跡😆 作りたいという気持ち、大事ですね😄✨ ベジタブルBOX色々使えるので今度3つ目作ります💦 楽しみ🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:22 3つ目の投稿お待ちしてます🙇♀️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 吉光 2022/05/12 10:27 ベジタブルBOX、 物は整理されるし見た目もカッコよくて、いくつあっても助かります👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:23 本当にいくつあっても良いと思います😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chunchun 2022/05/12 07:54 バーベキューネット、丈夫でいいですね✨ 取っ手も色合いも素敵です🥰 あると便利なベジタブルボックス❣️ 私も作ってみたくなりました😊🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:35 お褒めのコメントありがとうございます🙇♀️ 是非是非、WSに【ホールソーでベジタブルボックス】と言うのがあるので、ホールソーという工具を使って作ります。お近くで開催の際は、ご参加してみては。 箱の作り方は、このWSで勉強した物をそのままやりました。ただ家にホールソーが無かったので、取手を買ってきて付けました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chunchun 2022/05/12 22:55 ゆうちゃんさん。 ホールソーでベジタブルボックスのWS探してみます👀🎶そして100均のバーベキューネットも探してみます🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2022/05/12 06:41 持ち手がオシャレでカッコいいですね♥ そしてワークショプで作ったものとスタッキング出来ちゃうのも素敵♥色使いも可愛くて好きです♥ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:38 お褒めのコメントありがとうございます🙇♀️ 持ち手はたまたま行った雑貨屋さんで見つけた物です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/12 06:32 そっか 網のサイズが一緒なら必然的に枠も同じ大きさになりますよね! 穴開けも取っ手付けた方がオシャレ感upだし good job! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:42 お褒めのコメントありがとうございます🙇♀️ 取手を付けてしまうと、WSではホールソーの使い方の勉強なので、ダメですよ🆖 色々工具🛠の使い方を覚えると楽しいですよ😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/05/12 05:49 まさにシンデレラフィットですね✨ 便利そうで、いくつも作りたくなりました🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/12 16:43 お褒めのコメントありがとうございます🙇♀️ 是非是非、お近くでWSがありましたら、参加してみて下さい。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示MAKOさんへ
ネットの付け方は
箱と足の木材の間に、ネットを挟み込んで2箇所ビスで止めているだけです。
WSで先生にきちんと習った方が良いですし、プロなので、質問にも答えてくださいますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おなじ大きさだと脚が邪魔で重ならないから少し大きめに作ったのかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色と取っ手、全部可愛すぎる💕
ピッタリサイズが合うなんて奇跡😆
作りたいという気持ち、大事ですね😄✨
ベジタブルBOX色々使えるので今度3つ目作ります💦
楽しみ🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベジタブルBOX、
物は整理されるし見た目もカッコよくて、いくつあっても助かります👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バーベキューネット、丈夫でいいですね✨
取っ手も色合いも素敵です🥰
あると便利なベジタブルボックス❣️
私も作ってみたくなりました😊🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示持ち手がオシャレでカッコいいですね♥
そしてワークショプで作ったものとスタッキング出来ちゃうのも素敵♥色使いも可愛くて好きです♥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そっか
網のサイズが一緒なら必然的に枠も同じ大きさになりますよね!
穴開けも取っ手付けた方がオシャレ感upだし
good job!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさにシンデレラフィットですね✨
便利そうで、いくつも作りたくなりました🤭