家庭菜園キャンペーン2025

あにー
2025/07/12 10:12

大和ルージュ

■育てた野菜

とうもろこし(大和ルージュ)

 

■工夫ポイント

値段は高かったけれど、料理の師匠に献上しようと頑張って育てました!

発芽率80%以上💗

マルチを敷いて苗を植えました!

強風で斜めになっても、翌日にはまっすぐになるたくましさ💪💪

ぐんぐん成長して

雌花が😍😍

女の子👧なのにヒゲも🤭

 

しっかり受粉してね✊✊

膨らんできた!

ヒゲが出てから20日!

チラリとめくって👌👌

試しに1本収穫してきました!

師匠のレシピでレンチン

(少し歯抜けなところがありますが…裏側😂😆)

収穫後2時間で試食、

初とうもろこし

初大和ルージュ

なかなかの出来だと自己満足

 

あと6本収穫できそうです💗

このキャンペーンがなければ作らなかったかな🤔

 

一応、害虫対策として、雄花が出た時点でデナポンを1回散布、しかし、ヒゲの中に生きたアワノメイガ?一匹発見。竹串でピン!しました。実に被害が無くて良かったです💝

コメントする
6 件の返信 (新着順)
はるかのん
2025/07/14 23:58

あにー さん
無事収穫出来ましたねー👏👏👏
🥳おめでとう

とてもキレイでぷりぷりで美味しそう
我が家も来年は栽培してみようかな?


あにー
2025/07/15 02:03

昨日、2回目の収穫、先端にアワノメイガが入っていたけれど、キレイに実が入っていました!

はるかのん
2025/07/15 11:39

粒揃いで美人さん✌️✌️

toshi
2025/07/13 08:15

綺麗な色ですね こんな感じになるのですか これは育ててみたいですね😊


あにー
2025/07/13 08:39

種はお高いですが、発芽率が良いので、苗を買うよりお得です。
来年、ご一緒しましょう💗

toshi
2025/07/13 08:42

ありがとうございます 種探してみます😊

コスモス
2025/07/13 05:02

加熱してもルビー色のままなんですね🤩
残り6本も楽しみ🎶 
スーパーでも見かけない、珍しい品種
大和ルージュ👍
食べてみたいです〜


あにー
2025/07/13 05:09

色を残すため、レンチンしました!

まっさん
2025/07/12 23:56

きれいなルビー色のトウモロコシ。
凄いなぁ立派な実ですね。
甘いのがなって良かったですね。
良いなぁ💕💕💕     🙇


あにー
2025/07/13 05:10

粒も大きくて✌
作ってみて良かったです💗

まっさん
2025/07/13 12:07

初トウモロコシなのに凄いなぁ💕💕本収穫が楽しみですね。
害虫の早期発見、対処お見事です。
私も今朝虫退治しました。
気づかぬうちに、オクラに「ハマキムシ」いっぱい付いてました。「オンブバッタ」も来てました。小さいオンブバッタ1匹、取り逃しちゃった😥
4㌢位のカマキリ君1匹居てて、手に登らせて葉っぱに移動。パトロール頑張って欲しいなぁ💕💕💕

暑くなるから熱中症🥵気をつけて
美味しい実をいっぱい収穫。楽しみです。           🙇

あにー
2025/07/13 12:23

害虫も益虫も、この暑さに疲弊しているのですょね、
人間も🥵🥵
とりあえず、食べて、飲んで、夏を乗り切りましょう💪💪

まっさん
2025/07/13 15:06

(^o^)/ 暑さにも🥵虫にも負けないよう、ガッツリ食べて頑張ります。✊  よろしくです。🙇

まるちゃん
2025/07/12 22:49

ブドウみたいで綺麗ですね·͜· ꕤ︎︎


あにー
2025/07/13 05:12

そう言われてみると…
『ブドウ』
『ザクロ』
😍😍
に見える🤭

りかちゃん
2025/07/12 16:29

初めての色味のとうもろこしです😄
お味はいかがだったでしょうか😊
甘いのかな🎵


あにー
2025/07/12 17:37

美味しかったです😋😋