ぱんだ
2025/11/03 15:01
多肉とサボテンの冬ごもりのラック
元々はWSで作った【ボックス型三段シェルフ】 ステインの白で作り1年経ちましたが、思うようにお花も置けず奥行きが余っててもったいない!ボックスは深くて多肉など入れても見えなくなる(文句ばかり言うな!って言われちゃうね🤣)

思い切ってバラしました。
雨ざらしじゃなかったので材質もキレイ。
塗料を落とすのに地獄の鬼サンダー何時間も掛け……それでもダメでワイヤーブラシに変更‼️ でも完全には落とせず、同色で塗ることにしました。

息切れヤバい😱
ボックスが深かったので半分の高さにカットしちゃったら多肉の苗とかも置けるー❣️
3箱あるけど半分カットなので1箱分の板が余ったのでサインボードに👍

中段は高さのある観葉植物やサボテンを置けるようにしました。
冬場の多肉&🌵🌵の冬ごもり用にラックが活躍しそうです。
春になったらお外に再デビューです。
雨を凌げるように波板導入👍
買った材料は1×4を6フィート
杉材(スノコ部分) 2本 だけです。
素のシェルフの材料は全部使い切ってます。
🔎拡大してよーーく見られちゃうと素人のアラがたくさんあります🤣
コメントする
16
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵に大変身ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何をどこに置くか考えられて作られたラックは使い勝手が良くていいですね👏🎵
バラしたシェルフも余すとこなく使い切り、サインボードまで作っちゃうぱんださん、ほんと凄いわぁ💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ボックス型三段シェルフが見事なラックに大変身してますね😊✨
アレがコレになったの🤩🤩🤩
メチャ素敵❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵にリメイクされてますね😍
これで冬場の多肉も楽しめますね😆👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かっこよく再利用されてる😳💞
多肉さんの冬支度バッチリ👍ですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵に変身しましたね😍さすがぱんださん✨ボックス型3段シェルフ!私もあります…がすごく使いにくいです💦参考になりました😊💕鬼サンダー出来るかな~🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ、めっちゃ、めっちゃいいやーん💕💕😍
元の姿が想像つかないくらいの大変身❣️
ぱんだちゃん、頑張ったね〜✨👏👏👏
箱も浅くなって多肉も置きやすいし、よく見える‼️バッチリやね👌👌
私も置き場所問題で新しい棚を作らないといけなくなって来てるので、参考にします😊
お疲れ様❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはホントに大変でしたね
広々した棚に生まれ変わって、これでたくさん多肉置けちゃう😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思いついてすぐにリメイク出来ちゃうのが凄い❗
これで今年の冬は安心ですね💕