トップ > DIYレシピ > クッキング > 手作りパンナコッタ 亜月 2023/11/28 12:43 手作りパンナコッタ 材料 生クリーム 100ml 牛乳 200ミリリットル 砂糖 50g ゼラチン5g と水 大2 はふやかしておく ❶ 牛乳、生クリーム、砂糖を鍋に入れ、弱火 で、良くかき混ぜながら、沸騰直前まで 加熱し、すぐ、火を止める ❷ 1 にふやかしておいた、ゼラチンを溶かす ように混ぜる。 ❸ ❷の粗熱をとったら、器に注ぎ冷蔵庫で1時 間以上。 ❹ その上から、好きなフルーツを飾り付けて 頂く。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 22 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2023/12/02 20:36 お洒落な物作りますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2023/12/02 08:16 亜月先生のお料理教室、参考になります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ろみお 2023/12/01 09:36 お料理教室なのですか。 沢山並んでいて、おかわり出来そうと思ってしまいました。 美味しそうなので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おーくみ 2023/11/30 14:45 デザート美味しそうです✨✨ 盛り付けも綺麗ですね♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/11/29 19:31 お洒落で、綺麗な盛り付けからも美味しさが伝わってきます😋 フルーツともマッチしていて、素敵なデザートですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimin 2023/11/29 14:21 あっさりで美味しそうですね👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2023/11/29 09:23 美味しそう😋 亜月さんのお料理教室に参加した〜い‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Yossy 2023/11/29 08:24 美味しそうですね😋 パンナコッタにかかっているものは何ですか?🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まきた 2023/11/29 07:20 パンナコッタが沢山🎵 美味しそう✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/11/29 01:05 画面に見切れて写ってる食べ物もとても美味しそう😋 お皿もおしゃれで特別感あります🎶 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落な物作りますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亜月先生のお料理教室、参考になります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理教室なのですか。
沢山並んでいて、おかわり出来そうと思ってしまいました。
美味しそうなので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デザート美味しそうです✨✨
盛り付けも綺麗ですね♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落で、綺麗な盛り付けからも美味しさが伝わってきます😋
フルーツともマッチしていて、素敵なデザートですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっさりで美味しそうですね👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
亜月さんのお料理教室に参加した〜い‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋
パンナコッタにかかっているものは何ですか?🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パンナコッタが沢山🎵
美味しそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画面に見切れて写ってる食べ物もとても美味しそう😋
お皿もおしゃれで特別感あります🎶