CAINZ DIY Square

DIYレシピ

CAINZ
2023/09/20 13:52

【レンジで楽チン パスタポットと発熱ボール活用レシピ】焼き芋 

今回は「レンジで楽チン  パスタポットと発熱ボール」を使った、焼き芋の料理レシピをご紹介します!

焼き芋

材料

さつまいも 400g(1本)
発熱ボール 1箱

材料(A)

ホイップクリーム 適量
イチジク 適量
ブラックベリー 適量
ラズベリー 適量
ブルーベリー 適量
ミント 適量
メープルシロップ 適量
スパーグリーンピスタチオ(砕き) 適量

作り方

①本体に発熱ボールを敷き詰める。(隙間が無いように敷き詰める。)
②さつまいもを置き、蓋をしてレンジ(500W)で5分間加熱する。
③さつまいもを裏返し、再度500Wで加熱する。
④本体をレンジから取り出し、20分間蒸せば完成。
⑤縦割りした焼き芋に、お好みでAをトッピングする。

レシピ掲載商品

4549509704584    ◇レンジで楽チン パスタポット

商品紹介はこちら

4971360342306  魔法のセラミックボール

 

商品紹介はこちら

皆さんのご家庭でもぜひお試しくださいね!【楽チンレシピ】

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/02/24 08:45

発熱ボールが、石焼きイモの石役になるんですよね、きっと。

はっちゃん
2023/10/02 06:17

挑戦してみます。

asm
2023/09/28 22:31

パスタポットで焼き芋の発想ありませんでした〜🍠✨
レンジでの加熱時間、思ったより短いんですね💡
秋だからお芋の美味しい季節😋

Cuvo
2023/09/27 03:05

家で焼き鳥芋が作れるなんて
すごい👍
ぜひ作ってみたいです♪

モカ
2023/09/23 06:18

これからの季節にピッタリな焼き芋情報ありがとうございます😊
欲しくなりました

Beni
2023/09/23 00:17

パスタポットに、お芋がすっぽり入り、よく考えられていますね!いろんなものが作れるのいいなぁ。。

アールグレイ。
2023/09/22 09:27

焼き芋が美味しそうですね😄
パスタポットが欲しくなりました😄