くぅ6233
2022/03/27 10:22
紙粘土で作る さくら(風)のリース
シダーローズさんが DIYレシピに載せてくれた 紙粘土で作るさくらのリースを 真似っこで 作ってみました☺️
リースの土台は ソフトワイヤーをくるくるして 上から 園芸用麻テープ(セリア)を
巻きました
シリコンモードのさくらは 見つからなかったので 手芸店で和菓子風シリコンモールドを入手✌️
乾いた物に顔彩の赤を筆で 入れました❣️
花びらは 切れ込みを入れて それ風に
枝垂れ桜が好きなので 花びらを垂れさせてみました
よく見ると 桜では無いので なんとな~く
見てください 😆
シダーローズさん レシピ ありがとうございました🙇
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛らしいです💓
ずっと愛でていたいですね🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示試してくださってありがとうございます。
私が紙粘土で作る桜のリースのレシピ投稿をした後で
https://diy-square.cainz.com/announcements/umitwftnoipbqppp?type=text
いくつかの100均を回りましたが、私がこのモールドを買ったキャンドゥにさえ桜のモールド、置いてないんですよ。
いったいどうなったのやら…。
作ろうと思って探してくださった方もいると思うとすごく残念です。
でもこの和菓子風のモールド、ステキですね。
花びらはこっちの方がいい感じです。