クッキング

ロムツヨシ
2025/10/23 18:04

ポンコツ主婦が作る麻婆豆腐です

豆腐の賞味期限が今日です(o゚Д゚ノ)ノ‼️麻婆豆腐にします❗️甜麺醤や紹興酒なんてうちにはありません、いつも適当です。

ニンニクとショウガとネギのみじん切り、先に炒めて香りを出すと言いますが、ポンコツなので香りが出る前に焦がします(((*≧艸≦)なので、冷たいフライパンにひき肉入れて点火❗️油過多になるので、最初は油を引きません。ある程度ほどけたところでみじん切りしたニンニク、ショウガ、ネギを入れて炒めます。

砂糖ちょっと、豆板醤多め、酒、醤油、味噌(うちは少し甘めの麦味噌なんですよ)入れて炒めます。この肉味噌は、とろみ付けてラーメンに乗せたり、夏は冷麺、冬は辛い系の鍋に乗せたりします。

鶏ガラの元と水を入れて沸騰したら、豆腐入れてひと煮立ち。豆腐から水分が出るので、いつも火を止めて少しおいてから、また沸騰させて水溶き片栗粉でとろみをつけてます。最後に胡麻油とラー油を足して完成です。

あとは…冷凍水餃子入れたスープと、グリーンレタスに蒸しサラダ豆を乗せただけサラダ…だけです( *´艸`)

コメントする
4 件の返信 (新着順)
Toko
2025/10/25 07:59

 美味しそうですね。
しっかりスープもサラダも用意されて、
しっかり主婦ですよ!

 ついつい市販の〜のもとを使ってしまいますが…お味噌入れた麻婆豆腐昔作ってたことあって懐かしく思い出しました。暖まりそうでいいですね。
また食べたくなりました。


ロムツヨシ
2025/10/25 08:30

コメントありがとうございます。
本当は甜麺醤とか使うと良いんでしょうけど、調味料を使いこなせなくて、余らせてしまうんですよ…( ´Д`)ポンコツなんです。
市販の元も美味しいですよね。1食の調味料代に数百円か…と思うと、物価高もあって段々買わなくなってきました。
麻婆豆腐は意外と工程が少なくて、私でも、なんとか作れる料理の1つです
( *´艸`)

ぱんだ
2025/10/24 10:46

こんな美味しそうな麻婆豆腐を作って、ポンコツだなんて💦
やっぱり調味料配合した麻婆豆腐は辛さも調節出来て美味しいですよね。
これだけでご飯が進んじゃう🍚


ロムツヨシ
2025/10/24 12:52

お魚を全く捌けないんですよ。捌ける人、凄い!と思います。私が捌くと、骨に身がいっぱいくっついて、あれ?身はどこ?(゜Д゜≡゜Д゜)?になります。
ぱんださんは捌くの上手ですよね。カッコいいです❗️
主人にはよく「不思議な味がする」と言われます( *´艸`)麻婆豆腐は、失敗しないで作れる、数少ない料理の1つです。

ちーず
2025/10/23 22:10

一から作ってて、ちゃんとサラダとスープもあって、どこがポンコツなんですか⁉️
材料を工夫して作って、スーパー主婦にしか見えませんけど⁉️😆


ロムツヨシ
2025/10/24 06:02

コメントありがとうございます。
料理が苦手なんです…( ´Д`)
魚はおろせないし、電子レンジは温めと解凍しか使わない…、サラダはちぎって盛るだけ、パンもお菓子も作れない…。料理は賞味期限との戦いで、できれば戦いたくない…。適当にやって、さっさと終わらせてしまえー(((ノ´□`)ノ
というタイプのポンコツです。
今回は頑張った方なので、投稿してみたくなっちゃいました( *´艸`)

ちーず
2025/10/24 07:28

私もお魚おろせませんよ😅
レンジのオーブン機能もsquare始めてから初めて使ったかな〜🤣
いつもどれだけラクをするかを考え、面倒でテイクアウトや外食も多々ありますので、賞味期限にも追われてます💦
一人で料理するのが嫌で家族を巻き込む事も🤭
ポンコツ対戦なら負けません😤が、squareのおかげで、料理やお菓子作りすこーし楽しくなりました💕
失敗しても、手抜きでも、みなさん褒めてくださいますし、頑張ったのも認めてもらえるし☺️ちょっとやる気でました❣️

mar
2025/10/23 21:26

とても美味しそうです!
全然ポンコツじゃないです💦
私は…賞味期限…まだいける!と
冷蔵庫に戻すタイプですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑


ロムツヨシ
2025/10/23 21:37

コメントありがとうございます。
分かります!チューブの柚子胡椒、気がついたら1ヶ月も過ぎてる!(o゚Д゚ノ)ノ…でも、今まで何も問題ないから、もう少し大丈夫だろう…と冷蔵庫に戻します
( ´艸`)
料理は不得意なんです。色々調味料買っても使えないので、あるもので適当にそれっぽい料理してます(((
≧艸≦)