DIYレシピ

らっきょう漬の天ぷら

■材料

らっきょう漬け(甘酢)

■作り方

らっきょう漬けを乱切りにして、天ぷらにする。

■工夫ポイント

らっきょう漬けに飽きてきたので、天ぷらにしてみました🤭

一粒毎に揚げたものと 乱切りにして揚げたもの、ふた通り 揚げてみましたが、一粒の方は、らっきょうの主張がありすぎるので、乱切りの方がオススメです(でも好みもあるので、両方あげてみても良いかも🤭)

コメントする
3 件の返信 (新着順)
たまご
2025/07/04 07:16

らっきょうの天ぷら食べてみたい🎵あの食感は好きなんだけど、作らないし常備食じゃ無い😅買ってきて作ってみようかな😊興味津々🎵


はっちゃん
2025/07/04 09:22

食べてみたい

こんにちは☁️
買ってきて、作ってみてください🤗
ちなみに、甘酢のらっきょうで❣️

チコリ
2025/07/04 00:28

らっきょうの天ぷらは初めてです!
面白いですね😁
細かくしてかき揚げに入れたり、お好み焼きの紅生姜代わりにしても良さそうですね🤔


こんにちは☁️
無い知恵を絞って考えてみました🤭
みじん切りにしたら
美味しかったです💖
もし作るなら、
甘酢らっきょうで🤗

toshi
2025/07/03 12:59

らっきょうの天ぷらですか それは食べたことがありませんでした これは食べてみたいですね😊


toshiさん!、こんにちは☁️
是非作ってみてください❣️
大きめのみじん切りがコツです🤗
あ、投稿追加しましたが、
甘酢らっきょうで👍

toshi
2025/07/04 11:57

甘酢のらっきょうなんですね😊

そうてーす🤗