ふーふーちゃん
2025/05/15 19:22
炊飯器で簡単 三元豚チャーシュー

■材料 国産豚もも糸巻き焼豚用3パック(計1,140g )
酒150cc、味醂150cc、ハチミツ50cc、醤油300cc、おろしにんにく大さじ1、おろし生姜大さじ1、水600cc
■作り方 フライパンで豚肉に焦げ目を全面につける
材料すべてを炊飯器に入れて普通に炊飯
炊飯後2時間程保温。
■工夫ポイント 炊飯している間にゆで卵を作る( 6分茹でて冷水にとって3分)
炊飯が終わったら煮卵用の煮汁(卵がつかる量)を別容器に取り煮卵を作る
煮汁が冷めたら冷蔵庫へ
豚肉と煮卵を食べやすい大きさに切って盛り付ける。アスパラも塩茹でして添える。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうは もちろんなんだけど❣️😋まず 美しいです🤩お店の一皿みたいーーー‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあー😍
😋美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは美味しいやつですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ♡😍 いい色で、めっちゃ美味しそう〜‼️
この煮汁で炒飯作っても絶品ですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示切った感じも見たーい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふーふーちゃんさん、こんばんは
とってもおいしそうないい色ですねぇ✨(●´ㅂ`●)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すっごい美味しそうですね。こんなに上手く作れるのですね。びっくりです🫢