はまたこ
2023/05/01 19:48
「思い出DIY【義父が作ってくれた犬小屋】」
15年前この家に引っ越してきたとき、当時11歳だった初代ワンコがうちにいました。
この子は長女が小学校1年のとき学校の帰りに雑種の子犬を貰ってきて我が家の家族になりました。その頃は結構外でワンコを飼っていたお家も多く、うちの子も外犬だったのですが
引っ越しを期に 近くに住むとっても器用な義父が
この子にも新築の家を作ってくれました(笑)
屋根は残った外壁を使い 樋までつけてくれて(笑)
でも新しい環境に馴染めず
ある日突然 後ろ足が立てなくなりました。
病院で小脳の病気だと診断されました。
義父に頼んでまた、 家の中用の犬小屋外側だけ作ってもらいました。本当になんでも作ってくれる頼りになる義父でした😆
横になったままでバタバタ動くから頭をぶつけるので周りにはバスマットをひきました。
約10ヶ月 後ろ足を抱えながら散歩したり
最後の方は 家で導尿したり点滴したりして
13歳で私の腕の中で息を引き取りました。
そして、この犬小屋を作ってくれたいつでも私の味方してくれた義父も6年前亡くなりました。
義父と旦那は几帳面で器用なところはよく似てるかもですが 妥協するところは似ていないかな〜
今日休みだった旦那は 現在の2代目ワンコの小屋を段ボールで作っていました。

宅急便の段ボールです。途中でめんどくさくなり
玄関周りと屋根だけ 可愛くしたそうです😅
★はまたこ
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちで飼っていた柴犬も外飼でした。
犬小屋は既製品でしたけど、今なら絶対作ってるな〜。雨樋、ナイスアイデアですね。
宅配ダンボールのお家も何気にきちっと作ってらっしゃる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わんちやんが安心して療養出来る、優しいお家ですね😍
お義父様が、色々な事を工夫しながら、わんちゃんの為に作ってくれた愛情をひしひしと感じ入ります💞