CHIE☆
2025/06/19 17:29
【ロックタイトモニター】可動式飾り棚

エクストリームジェルは金属、プラスチック(PP・PEは除く)、木、コンクリート、タイル、レンガ、合成ゴム、天然ゴム、ガラス、発泡スチロールなど、ほとんどの材質の接着可能ですが壁張りをした木材がコーティングされた木材なのでベニヤをビスで取り付けました


エクストリームジェルを塗布後、圧着して養生テープで固定をして一日放置!
ガッチリくっつきました🤩
壁にコの字の野縁を使ってスライド出来る物を作りたかったけど取り付ける事が出来なくて悩んでました💦
【ロックタイトエクストリームジェル】に出会えて感謝です❣️
透明なジェルで液だれもしないので使いやすかったですよ✨
圧着したので少しはみ出てしまったけど透明だから気になる事もないです✨



先日作った飾り棚↓
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロックタイトモニターとして、これ以上のものは無いんじゃないかな。
すごいなー、この状態でくっつくんだ。
1番びっくりしてるのはロックタイトの人かも。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっちの初お披露目で拡大したらコの字型スライドレールが見えてたので、
「お前、動く……のかっ😳🗃️↔️⁉️✨」
って思ってたんだよぉ〜😆🙌‼️✨
わぁ、ロックタイトモニター用の作品だったんだぁ〜😆👍✨
「野縁シングル」
初めて知ったわぁ😆🎓✨
野縁って言うから、コの字の溝に野縁材を嵌めるものなのかと思ったら、これ同士を継手で組んで使う建材なのかぁ〜👀🎓✨
(木材の野縁の代わりに使う様な物なのかな❓)
穴開けてビス打ちたくない場所でも強力な接着剤で貼っちゃうのナイスだわぁ😆👍✨
サイドの画鋲スタッズもちぃ親方らしさが出てるぅ〜😆🙌©️🟤✨
両方違う機能のある棚が付いて使い勝手も良さそう😍👏✨
縞鋼板の吊り棚とも統一性ある色使いで素敵な可動式飾り棚が出来たねぃ😆🙌‼️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スライド式の棚だなんて、アイデアがすごい😆
ロックタイトはこれほどしっかりと接着できるんですね✨
皆さんの検証結果を教えてもらえて勉強になります🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃカッコいい👍