ぱんだ
2025/10/07 11:16
やっと完成した二重窓
■材料
配線カバー
断熱プラダン
両面テープ
セリアの取っ手
■作り方
配線カバー(テープが貼ってない側も使用)を窓枠に合わせカットして貼り付ける✂️
窓枠サイズを計測するが配線カバー分をマイナスしないと大きくて入らない💦
■工夫ポイント
リビングの大きい出窓部分だったので1番高い断熱効果のあるプラダンを使用しました。
(高かったのに、カット失敗して心が折れて施行途切れてました😭)
プラダンが大きくて窓枠に入らず2mmカットしたら逆にズボズボになって、あーーーぁ😫
大きいなら手の施しようがあるけど小さくなっちまった💦
そこでぱんだ考え1週間💡⠜
配線カバーレール部分に厚めの両面テープ二重に貼り付けシリコンスプレーやって、何とかごまかせてフィットしましたよー😕
満足とはいかないけど、このプラダン高かったんだもーん。これで暖房効果を感じられればいいなぁと思います😊✨
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派に完成、おめでとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示完成おめでとうございます🎉✨😆✨🎊私はまだ停滞中です😖💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示建具系の2ミリは大きいですよね😆
リカバリー流石です🎶
今年から冬がより暖かく過ごせそうですね🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉー、素晴らしい👍
効果ありありですよ‼️絶対に
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無事に完成されて良かったです〜☺️
シリコンスプレーってあるんですね!
✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱんださん 完成おめでとうございます👏
断熱性があって、今年の冬はぬくぬくで過ごせますね😃
明るさのある窓辺も、とても素敵です✨
丁寧な作業工程😍ホントにお疲れ様でした☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱんだちゃん、お疲れ様😊
今、家に帰る電車🚃の中でsquare見ています。リビングの窓、完成したのね♡
失敗仕掛けたらココロ折れそうになるよね😅 それも高い材料なら尚更💦
何とか完成してホント良かったねぇ❣️
これで冬の寒さもマシになるね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これバッチリですね 冬もきっと快適ですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスリカバリっ🤩👍💡‼️💨✨
私が使ったことのある両面テープって、全部剥離紙がテープとの接着面は剥がし易いシリコンシートだけど、表面も同素材だから、重ねた2枚目は剥離紙付いたままで使ってると思うしプラ段の滑りがスムーズなのも担保されてるぅ〜😆👍🌀✨
(普通のシールとかは接着面シリコンでも表側普通の紙のものも有るからさぁ😅💦
結露が起きてもシリコンなら水を吸収しないからふやけないのも良いなぁ〜👏✨)
そして断熱プラ段なる物が有るの初めて知ったわぁ〜😆🙌🎓✨
二重窓に最適な素材だねぃ😁👍🪟♨️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱんださん、とうとう完成したのね😀長さの調節も上手くいって、今冬はあたたかく過ごせそうね✨