DIY レシピ

ぱんだ
2025/10/07 11:16

やっと完成した二重窓

■材料

配線カバー

断熱プラダン

両面テープ

セリアの取っ手

 

■作り方

配線カバー(テープが貼ってない側も使用)を窓枠に合わせカットして貼り付ける✂️

窓枠サイズを計測するが配線カバー分をマイナスしないと大きくて入らない💦

 

■工夫ポイント

リビングの大きい出窓部分だったので1番高い断熱効果のあるプラダンを使用しました。

(高かったのに、カット失敗して心が折れて施行途切れてました😭)

 

 

プラダンが大きくて窓枠に入らず2mmカットしたら逆にズボズボになって、あーーーぁ😫

大きいなら手の施しようがあるけど小さくなっちまった💦

そこでぱんだ考え1週間💡⠜

配線カバーレール部分に厚めの両面テープ二重に貼り付けシリコンスプレーやって、何とかごまかせてフィットしましたよー😕

満足とはいかないけど、このプラダン高かったんだもーん。これで暖房効果を感じられればいいなぁと思います😊✨

コメントする
15 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/21 08:08

立派に完成、おめでとうございます!

ふうちゃん
2025/10/14 19:34

完成おめでとうございます🎉✨😆✨🎊私はまだ停滞中です😖💧


ぱんだ
2025/10/14 19:56

ふうちゃんさんこんばんは😊
さっさと片付けなきゃ誰もやってくれないんだもーん😭💦
ふうちゃんさんも停滞期を脱出して、やっつけちゃいましょ💪
これで冬の暖房効果は期待できると良いんだけど😆

チコリ
2025/10/10 12:28

建具系の2ミリは大きいですよね😆
リカバリー流石です🎶
今年から冬がより暖かく過ごせそうですね🙌


ぱんだ
2025/10/10 12:43

チコリさんありがとうございます❣️
そう👍建具の1mmは命取りなんですよねー💦
ホントに心折れそうになってましたよ。
リカバリーというより誤魔化しですが……暖房効果あると願ってます🙏

ぷぅ
2025/10/10 09:12

おぉー、素晴らしい👍
効果ありありですよ‼️絶対に


ぱんだ
2025/10/10 09:21

ぷぅさんありがとうございます❣️
効果を期待してますよー💪

mame
2025/10/08 23:16

無事に完成されて良かったです〜☺️
シリコンスプレーってあるんですね!
✨✨✨


ぱんだ
2025/10/09 08:56

mameさんありがとうございます❣️
木目とかに潤滑油とか効かないだろうから滑りを良くするスプレー!
ダイソーでも売ってます。タンスの引き出しとかにも良いですよ👌
何はともあれ…二重窓が終わってホッとしたわ(っ'o'c)

べるん
2025/10/08 20:11

ぱんださん 完成おめでとうございます👏
断熱性があって、今年の冬はぬくぬくで過ごせますね😃
明るさのある窓辺も、とても素敵です✨
丁寧な作業工程😍ホントにお疲れ様でした☺️


ぱんだ
2025/10/09 08:54

べるんさん✨ありがとうございます❣️
動画とかで見てると、簡単に‼️あっという間に‼️って感じでしたが本当に大変でした。
暖房効果があると良いなー❣️

さくら♡
2025/10/08 16:30

ぱんだちゃん、お疲れ様😊
今、家に帰る電車🚃の中でsquare見ています。リビングの窓、完成したのね♡
失敗仕掛けたらココロ折れそうになるよね😅 それも高い材料なら尚更💦
何とか完成してホント良かったねぇ❣️
これで冬の寒さもマシになるね😊


ぱんだ
2025/10/08 16:55

さくらちゃんもお疲れ様〜😆
パワーあるなぁー💪
色んな国へ行ってきて、現実に戻るのね🤣
やっと完成したよ👏二重窓✨
大変だったから、もぅ他の窓は……しばらくやりません✋
これで冬場の暖房効果ある事を願って🙏

toshi
2025/10/08 09:10

これバッチリですね 冬もきっと快適ですね😊


ぱんだ
2025/10/08 09:13

toshiさんおはようございます☀️
自分なりには満足した仕上がりじゃないんですが、これ以上どうする事も出来なくて😫💦
この冬の暖房効果ある事を願ってます⛄️

toshi
2025/10/08 09:21

これはもうバッチリ👍ですよ

ぱんだ
2025/10/08 09:24

実際よーーーく見ると、アラだらけ🤣
これから改良の余地あるかもしれないわ✨ありがとうございます❣️

toshi
2025/10/08 09:30

また他の場所で第2弾ですか😊

Grass艹crown
2025/10/08 04:44

ナイスリカバリっ🤩👍💡‼️💨✨

私が使ったことのある両面テープって、全部剥離紙がテープとの接着面は剥がし易いシリコンシートだけど、表面も同素材だから、重ねた2枚目は剥離紙付いたままで使ってると思うしプラ段の滑りがスムーズなのも担保されてるぅ〜😆👍🌀✨
(普通のシールとかは接着面シリコンでも表側普通の紙のものも有るからさぁ😅💦
結露が起きてもシリコンなら水を吸収しないからふやけないのも良いなぁ〜👏✨)

そして断熱プラ段なる物が有るの初めて知ったわぁ〜😆🙌🎓✨
二重窓に最適な素材だねぃ😁👍🪟♨️✨


ぱんだ
2025/10/08 08:53

Grassちゃん♡ありがとう❣️
んもぉーどうしたら良いのか分からず手をつけたくなくなり、でもリビングだから目に付いて。。。旦那が「仕方ねーなー!」とか言いながら何とか工夫してくれると思いきや……全く動かず見てないフリ……放置1週間😫
このままじゃ窓枠も邪魔😓と思って仕方なくやり出したわよー💦
冬場は結露も軽減される事を願って🙏
もぅこんな大変な作業やりたくないわ✋

まぁちゃん
2025/10/07 21:33

ぱんださん、とうとう完成したのね😀長さの調節も上手くいって、今冬はあたたかく過ごせそうね✨


ぱんだ
2025/10/08 08:44

まぁちゃんさん✨ありがとうございます❣️
こらは本当に軽く見てたけど大変でしたよー💦
お風呂場トイレ洗面所とリビングを施行したけど、寒さ軽減する事を願って🙏

まぁちゃん
2025/10/08 13:33

えー⁉️そんなに頑張ったの😳😳😳凄いね🤩
冬、あたたかく過ごせそうだね✨