グリーン

モグ
2025/02/05 16:05

プランターボックス作りました

ローズマリーの根本に隠れていたアイアンフェンスさん(たぶん20年位前に購入)を見つけたのでプランターボックスを作ってみました

正面、後ろ、すのこ部分の板は20年位前に魚屋さんから無料でいただいたものです

新巻鮭の木箱です

アイアンフェンスは電線支持用ステップルM3で固定しました 2箇所で大丈夫そうです

 

ガーデンストロベリー🍓は食べられるようです

耐寒性多年草ですが今朝外はマイナス5度で葉っぱが元気なかったので夜は家の中に入れて育てます

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Momokuri
2025/02/06 07:55

再利用の物を使って、こんな風に作る事が出来るのですね😃💡
プランターがスッポリ隠れるサイズで、直植えしているように見えます👀🍓


モグ
2025/02/06 09:00

季節ごとにお花🌸を簡単に入れ替えできるので便利です
ポットなら3個くらい入ります
直接土を入れると木が腐食したりしますがこれなら安心😊

ひまわり
2025/02/06 06:25

アイアンフェンス、こうやって付けるといいんですね😉!!とっても素敵なプランター、我が家にも眠っているアイアンフェンスがあるので、暖かくなったら作ってみようかな😘!!


モグ
2025/02/06 08:45

再来週リバーシブルアイアンプランターのWS申し込んでいるのですが待ちきれず、既に参加されたかたの作品を参考に作ってみました
庭にあと3個かなり大きいアイアンフェンスがあるので暖かくなったら私も何か作りたいと思っています♪

ひまわり
2025/02/07 05:44

(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠👍

コスモス
2025/02/05 22:25

荒巻鮭が入ってた?!
想像出来ません🤩
ステキなプランターでいちご🍓
収穫楽しみですね💕


モグ
2025/02/06 00:32

🍓の収穫楽しみです!

Lulu
2025/02/05 22:11

再利用♻️で素敵なプランターボックスの完成ですね🤗💕✨


モグ
2025/02/06 00:29

ありがとうございます😋

CHIE☆
2025/02/05 20:44

新巻鮭の木箱のすのこ良いですね😂
アイアンフェンスもメチャ素敵❣️


モグ
2025/02/06 00:14

元木箱さんもアイアンフェンスさんも古いですがまだまだ頑張ってもらいます!

ポン吉
2025/02/05 19:30

ステキですね☘️


モグ
2025/02/06 00:12

ありがとうございます😊